- 投稿日:2024/10/25
- 更新日:2025/09/29
はじめに自己紹介
今年39歳の私ですが、中肉中背の一般的なサラリーマンです。健康に関心があり、食事や筋トレに励んでいます!
実際に自分自身が試した中で良かった物を
皆様に紹介させてください。
おすすめグッズ ぶら下がり健康器
私が購入したものはこちらになります。
WASAI BS30 ぶら下がり健康器 | 日本 | 株式会社和才 WASAI | 健康器具
購入のきっかけ
きっかけは40肩になってしまった事です。。。
腕が上がらないと言うほど悪くはなかったのですが
腕を回すとひっかっかりがあり痛い。
病院に行くと四十肩との宣告が。。。
左肩が痛くなり、やっと治ったかと思ったら今度は
右肩が痛い。
何か根本を変える必要があると感じて調べている中で
ぶら下がり健康器を発見。
筋トレも出来るだろうと意を決して購入しました。
購入の結果
自分のケースですが、劇的によくなり
1年以上悩まされていた痛みがなくなっています!!!
ぶら下がるだけじゃなく筋トレ(懸垂)もしたので
どっちの効果?は若干不明ですが
ぶら下がった時の伸び感は効果あったと思います。
また、自宅で懸垂などの筋トレが出来るのは
自分にとって非常に大きなメリットで満足してます。
(ジムに行くのがめんどくさい。。。)
購入時に悩んだ点
①邪魔になるよね。。。
若干邪魔ではありますが、自分が購入した物は割と小型で
思ったより邪魔にならないと感じています。
うちは3LDKのアパートで間取りにもよりますが。。。
健康第一です!!!
②バーの高さ
私は身長176cmなのですが、完全に足を延ばせる
必要があるか悩みました。
バーが高く伸ばせる物もありますが、それに比例して
ごつくてデカいです。
そして購入して気づいたのですが、一般的な家の天井高さでは
懸垂まで考えるとバーが高いと頭打ちます!
なので購入した物が最適でした。

最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
健康はすべての土台だと思います。
少しでも気になったらまず試してみる事をおすすめします!
もしよかったら励みになりますのでいいね!コメントお願いします。
その他肩こりおすすめグッズ
トラックボールマウスです。
激しくおすすめしてますのでよかったら過去記事みてください。
筆者 その他記事(興味があれば覗いてください🙇♂️)
👉自動車関係 👉英語 TOEIC300点 👉時短家電👉健康