この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/03
- 更新日:2024/10/06

元ドッグカフェ店員の主婦です。5年ほどドッグカフェに愛犬と同伴出勤していました。
そこで実際に見たこと・感じたこと・考えたことをお伝えしていこうと思います。
ドッグカフェ店員の困り事
愛犬との楽しい時間をすごせるドッグカフェ。多くのお客様とわんちゃんに出会いました。嬉しい楽しい体験もたくさんしましたが、反面困り事もありました。
決して悪気があったとは思っていませんが、知ってほしいこともあります。
今回は、マナーの認知の違いに気づいていただき気持ちよい空間つくりのための啓発になればと思います。
伝わってほしい本音
・マナーパンツの持参
マナーパンツの着用をおねがいします。できれば、お店に入る前からお願いしたいです。店舗のお庭で排泄されると後々植物が枯れたりと悲しいことに。
家ではしないから〜と、でも犬にとっては店舗内は外と変わりません。
犬は自宅とその他はまったくの別の認識なのでマーキングしちゃうことも多々。
・排泄物の持ち帰り

続きは、リベシティにログインしてからお読みください