この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/01
- 更新日:2024/10/01

この記事は約2分で読めます
みなさんはご飯を食べると思いますが咀嚼ちゃんとしてますか?
私も意識しないと少なくなってしまうので常日頃意識しております😅
咀嚼の大切さ
咀嚼をしっかりすることで体には様々な効果があるみたいです!
私がピックアップしたいのが肥満予防です
咀嚼をすることによって満腹中枢が刺激されて、食べ過ぎを防ぎ肥満予防につながります!!
他にも胃腸の負担を減らしたり、口腔内ケアにもつながります
他にもたくさんメリットがあるみたいですよ👍
このあたりは詳しくないのでしらべてみてください!
咀嚼回数を増やすには?
具体的にどうするのか?
これからは実際に私がやっていることご紹介しますよー
一口の量を減らす
たくさんの食べ物を口に入れたいのはわかります😅
だけど適切な量入れましょう!
咀嚼が少ない方は大体一回の量がおおいです!
回数を意識する
いま自分が何回噛んで食べているかしってますか?
少ない方だと10回もいかないんじゃないですかね😅
まずは20回、次に30回ぐらいを目安に咀嚼しましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください