この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/01

買うものを決めておく
時短&節約効果を上げる方法は、献立を決めてメモ帳アプリに買うものをリストアップすることです。
いくつかメリットがあるので、順番に解説します。
思い付きで買うことが無くなる
朝、昼、夜の献立を家で考えたら、スーパーで買うものをメモにリストアップします。そうすると、必要最低限のものを把握することができ、スーパーでの衝動買いを抑えることができます。
特売コーナーの誘惑に負けないためにも、必要なものを把握しておきましょう。
スーパーで迷う時間が無くなる
筆者はスーパーに行ってから献立を考えると、なかなか思いつかない経験が何度もありました。
事前に献立を考えて、買うものをメモしておけば、順番にカートに入れるだけなので、スーパーでの滞在時間を短くすることができます。
買いそびれる・買いすぎることが無くなる
家でレシピを決めることで、必要な食材・調味料を把握できるため、冷蔵庫や調味料棚を確認してから買い物に行けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください