- 投稿日:2024/10/05
- 更新日:2024/11/12

この記事は約3分で読めます
要約
電話帳ナビを入れて設定したけど、未登録の営業からの電話がかかってきた!
そんな時の対処法をご紹介します。
自営業していると、営業の電話がかかってきます。
「SNSで集客のためのサイトを我が社で行いませんか?」
「今、この地域でのスクール検索で空手が上位に上がっています。わが社でInstagramの動画運営をしませんか?」
私の所にもこういった類の営業電話が日々、かかってきます。
「これらの電話は『毒キノコ』やで!気ぃつけや!」
学長もライブでよく仰っています。
そんな中、学長のちゃとで「電話帳ナビ」の存在と、ノウハウ図書館から ピヨピヨ@ミニマリストさんの電話帳ナビの設定方法が紹介されました。ぴピヨピヨさんの電話長ナビの設定の紹介ページはコチラ
この設定でかなり営業電話をスルーすることができました。
しかし、時が経つとまた新たな番号で営業の電話が来ます(営業電話をスルーして、早いものでは2日ほどで新たな電話番号でかけてきます)。
そんな時の対応方法をご紹介します。
1.電話番号の情報を更新する
①まずは「電話帳ナビ」を開きましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください