• 投稿日:2024/10/07
  • 更新日:2024/10/23
【健康資産】鎮静剤あり!初めて大腸内視鏡検査を受けてみた結果

【健康資産】鎮静剤あり!初めて大腸内視鏡検査を受けてみた結果

会員ID:otT9Qtj8

会員ID:otT9Qtj8

この記事は約5分で読めます
要約
50代で初めて大腸内視鏡検査を受けた様子と費用、感想をお伝えします。 健康資産は大事! ※リベ大クリニックではありません

50代になってから、初めて大腸内視鏡検査を受けました。(リベ大クリニックではありません)

特に体調不良だったわけではありませんが、毎日学長ライブを聴く中で必要性を感じるようになっていました。

できればリベ大クリニックがよかったのですが、交通費等を考えるとあきらめざるを得ず、地元の「鎮静剤あり」クリニックで検査を受けることにしました。


私もそうだったのですが、大腸内視鏡検査はこんな理由で今まで受けてこなかった、という人も多いのでは?

大腸内視鏡検査は痛そうでこわい

大腸内視鏡検査は、下剤を飲んだり事前準備が大変そう

大腸内視鏡検査を受けるのは恥ずかしい


✨✨健康資産は何より大事✨✨

健康であればこその楽しい毎日ですよね♪


大腸内視鏡検査前に受けた説明

検査前にクリニックで以下の説明を受けました。

✅大腸内視鏡はがんやポリープ、潰瘍、炎症などの有無や程度を調べる検査

✅大腸ポリープを発見した場合は、検査と同時に切除手術ができる場合もある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:otT9Qtj8

投稿者情報

会員ID:otT9Qtj8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KwDw1LXC
    会員ID:KwDw1LXC
    2025/02/20

    ありがとうございました! とても参考になりました、タイミングをみて検査しようと思います。

    会員ID:otT9Qtj8

    投稿者

    2025/02/20

    たーかさん、レビューありがとうございます! 検診大事ですよね😄ぜひ受けてみてくださいねー✨

    会員ID:otT9Qtj8

    投稿者

  • 会員ID:AYgNjqGI
    会員ID:AYgNjqGI
    2024/10/07

    記事ありがとうございます!大腸内視鏡検査私も受けたいなと思っていたのでとても参考になりました。ありがとうございます。 ともふんさんは保険適用内で受けられておられるようでが、健康診断だけですと保険外かと存じますがなぜ保険適用内で受けることが出来たのか差し支えなければ教えて頂ければ幸いです(*^^*)

    会員ID:otT9Qtj8

    投稿者

    2024/10/07

    モコさん、レビューありがとうございます! 検診費用は、「市」の補助があったためこのようになっています。紛らわしい書き方ですみません💦 市役所等に問い合わせてみられても、いいかもしれませんね☺️

    会員ID:otT9Qtj8

    投稿者