この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/04
- 更新日:2024/10/04

アボカドって育てられるの?
九州の佐賀に住んでおります、みっくです。
暖かい場所でもないのに、こんな所で育つのかと思いながら、実際に育てて商品の発送もしている話を聞き、試してもいいのでは?と思い立ちました。
いざ、準備
①スーパーでアボカドを買う(2、3個)
②種を傷つけないように優しく取り出す
③食器用洗剤をつけたスポンジで洗う
④種の薄皮をむき、おしりを少しスライスする
根の部分から水を取り込みやすくなり、根が伸びます。とんがっている方から芽が出ます。
⑤3分の2くらい水につけて、水耕栽培
我が家ではペットボトルを切り、ポチャンと入れてました。
藻がついたりするので、一日一回は水換えしました。日の当たるキッチンの窓際に置いてました。
⑥小さな葉っぱ🌱が出てきて、5センチくらい伸びてきたら、鉢植えに移し替えます🪴
現在我が家ではこの段階です。
2024年春頃から育てて、約半年。
成長したのが、こちら。
今年は雨が降らずに、毎日家庭菜園にも朝夕水やりしておりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください