この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/06
- 更新日:2024/10/06

こんにちは!みあっちです😊
私は現在育休中で、4歳、2歳、0歳の子どもを育てているワーママです!
はじめに
マンションで生活していると、子どもの足音やジャンプ音に悩むことってありませんか?
特に我が家では、「ドスドス歩かないで!」「ジャンプしないで!」と、つい鬼👹のように怒ってしまうことがしばしばです🥹🌀
でも、幼い子どもに何度説明しても、すぐには理解してもらえないことが多いですし、注意しても改善されず、ガミガミ言う自分も、注意され続ける子どももストレスが溜まる一方。
このままでは誰も幸せになれない…🥲
そこで、学長がよく話す「三方良し」の考え方を取り入れ、私たち親、子ども、そして下の階の住人さん、みんなが幸せになる方法を考え、実践したので紹介します😊
みんなが笑顔で過ごせる方法なので是非読んでみてくださいね!
※この記事で紹介している子どもは、未就学児や小学生低学年を対象としています。
我が家の対策紹介
我が家の対策は、下記の2つです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください