• 投稿日:2024/10/08
[健康・時間を買う] ジム通いよりお得?! ダンベル買ってみた

[健康・時間を買う] ジム通いよりお得?! ダンベル買ってみた

会員ID:87GfAgEI

会員ID:87GfAgEI

この記事は約3分で読めます
要約
健康を気にして、ジムへの入会を考えている方少しお待ちください。 ジムへ通うより、自分でダンベルを買ったほうがお得で時間も浮くかもしれません。 今回は、私が実際にダンベルを買ってみてよかったことをご紹介!

毎度お世話になっております。

リベシティで学ばれている方たちは、健康意識も高いと思います。

わたしも、少し前まではジムに通っていました。しかし、ジムに通うのをやめました。

というのは、「ダンベル」を買ったからです!!


実際に、ダンベルを買ってみて「時間が増えた」「お金が浮いた」など様々なメリットを感じています。


そこで今回は、ダンベルを買って自宅で筋トレをするメリットをご紹介!

ジムに通われている人や、通うかどうか迷っている人に、参考にしていただきたいです。


本当に自宅筋トレのほうがお得なのか?

実際にシュミレーションをしていきましょう。(私個人のパターン)

ジム通いのとき:

市営ジム250円+時給2,000円の場合(自分自身の)=1回2,500円

自転車で片道25分かけて行っていました💦

準備等を合わせるとトータルで1時間以上かかっています。



自宅筋トレ:

ダンベル費用29,800円のみ

準備時間ほとんどなし

きんと.png

私は、週1回ジムに行っていたので、ジムに通うと月に10,000円かかっています。(1回2,500円✕4回)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:87GfAgEI

投稿者情報

会員ID:87GfAgEI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JDn36YPB
    会員ID:JDn36YPB
    2024/12/14

    最近筋トレはまってます。ダンベルの単価が高くてびっくりしましたが、 確かにパワーアップしてたら物足りなくなって結局 高いの買ったほうがいいですよね!

    会員ID:87GfAgEI

    投稿者