この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/07
  • 更新日:2024/10/07
【男性必見】妻のトリセツから学ぶ、妻ブロックを突破する方法

【男性必見】妻のトリセツから学ぶ、妻ブロックを突破する方法

会員ID:f1Neo1FG

会員ID:f1Neo1FG

この記事は約5分で読めます
要約
結婚している男性❗️独身の男性❗️すべての男性必見の著書【妻のトリセツ】 【妻のトリセツ】から、妻ブロックを突破する方法を紹介します😃 家計管理を初めて、妻ブロックにあっている人もいるはず❗️ 日常生活にも使える妻との話し合うメソッドを書きました📕

⚫︎妻ブロックで宿題リストが進まない‥

⚫︎リベの話をすると妻が不機嫌なる‥

夫婦で一緒にやらないといけない家計管理!

しかし妻ブロックにあい、なかなか進まない男性もいるのではないでしょうか?

私は、先日「妻のトリセツ」という本を読みました📕

講談社「妻のトリセツ」(黒川伊保子)

この本では、男性と女性の脳つくり違いから、男性に向け、妻の取り扱い方を解説されていました

その本の中で、妻と話し合いする方法について取り上げます❗️

妻ブロックに悩んでいる方は、参考にしていただけると幸いです

前提

本書では、子どもの進路について

妻の主張👩

私立の学校に進学

夫の主張👨

公立の学校に進学

を題材に言及しています。

しかし、今回はリベたびたび話題にされる

⚫︎貯蓄型保険を満期までもつか

⚫︎解約してNISAで投資か

で解説していきます


妻ブロックを突破する話し合いの方法

1️⃣提案に対して、メリットデメリットを出す

2️⃣調べて検証する

3️⃣互いのゲイン(手に入れられるもの)を示す

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f1Neo1FG

投稿者情報

会員ID:f1Neo1FG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:ML4oIVOS
    会員ID:ML4oIVOS
    2025/05/27

    「妻ブロック」とまで思っていませんが、衝突することがあり、大変参考になりました。また、教員の方が書いているということで、同業で勝手に親近感がわいていました。ゲインを意識して話そうと思います。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/05/28

    レビューありがとうございます😊 同じく、同業の方からのレビューは嬉しいです! 少しでも、参考になることがあればよかったです😄

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/26

    とても参考になりました! 男性必見!とありましたがすみません🙇女子ですが🙇 私の場合は主人や子供達からもリベって大丈夫?! と言われとても悲しい思いをしました でも、保険を辞めたり、簿記やFPをとったりして 行動で示しました 言葉で言っても私の場合は無理〜って感じだったので😅

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/26

    まめしばさん! いつもありがとうございます😊 確かに、言葉で通じなければ、行動で示すのもありですね? むしろ素晴らしいと思います👍 行動で示されたら、何も言えないので、自分もしっかり行動でも示したいです♪

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/26

    いつもありがとうございます! 妻のトリセツ…! このような本があったのですね! 『夫婦間では、強い言葉は使わず、ゲイン(手に入れらるもの)を提示しましょう!』 これは大変共感いたしました…! ついつい否定したくなってしまいますが、 『ゲイン』 を強調することで、 お互いに気持ちの良い関わりで、 良い方向に向かっていくべきですよね…! 今回も、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/26

    ロクさん! いつもありがとうございます😊 わたしもですが、意見がちがうと、ついつい否定したくなってしまいます‥ この本を読んで、やはり否定はよくないなと改めて気づきました✨ お互いの気持ちをわかり、すこしでも良い方向になるように提案したいですよね?

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:Y2RI3ydH
    会員ID:Y2RI3ydH
    2025/02/04

    ちょうど先日妻ブロックに会い、悩んでいたところこの記事に出会えました!とても分かりやすく、今日から実践できる内容になっているので、我が家でも取り入れていきたいと思います!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/02/04

    みつをさん! 少しでも参考にしていただけたのなら、よかったです♪ 家計管理は夫婦で取り組まないといけないことも多く、妻の理解も必要ですよね? 二人で取り組めば、どんどん進むと思います♪ レビューいただきありがとうございました😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:AgdkDZbP
    会員ID:AgdkDZbP
    2024/12/28

    提案のやり方や話の付け方など、とても参考になりました。 本質も加えて、こんなに簡単に纏めてらっしゃるのが凄いです😊 ありがとうございました😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/12/28

    ありがとうございます😊 たくさん褒めてもらい、嬉しいです😄 励みになります!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:kdTCBfiQ
    会員ID:kdTCBfiQ
    2024/10/10

    人間関係の基本だなぁと感じました。 意識していきたいと思います。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/10

    コメントありがとうございます♪ お役に立ててうれしいです! 人間関係の基本だけど、意識しないとついつい忘れてしまいますよね? 私も自戒の念をこめて頑張ります!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:8EtcLNt5
    会員ID:8EtcLNt5
    2024/10/09

    とても参考になりました。 自身でも試して、上手に話し合いができるようなります。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/10

    役に立ててうれしいです! 夫婦なので、ずっといい関係でいたいですよね?

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/10/08

    とても参考になります! ありがとうございます🙏 メリットもしっかり伝えて、手に入れられるものを話合うことは大事なんですね!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/08

    ついつい否定から入ってしまうから、争いになりますよね‥笑 ゲインから伝えると、お互い気持ちよく話し合いができます! コメントありがとうございます♪

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:FEAIPUuz
    会員ID:FEAIPUuz
    2024/10/07

    とっても参考になりました!ありがとうございます✨

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/07

    うれしいです! 「とっても」というあたりがうれしいです!笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/07

    当方♀ですが、ちょうど同じ妻ブロックについての記事を書こうとしていて、かいうーさんのこの記事を見つけとても参考になったので他の方にも見てもらいたいと思い、文中にリンク貼らせていただきました。ブロック外すの大変ですが、一緒に少しずつ頑張りましょうね😀

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/07

    はるさんの記事も拝読させていただきました! 生の声をたくさんに盛り込んだとてもいい記事でした😃 私の記事の文中にも、リンクを貼らせていただきました! ありがとうございました😁

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:m7szG8d2
    会員ID:m7szG8d2
    2024/10/07

    妻に対しての接し方に、いつも悩んでいたことだったので、参考になりました。 実践できそうなことはやってみます。 ありがとうございます。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/07

    お役に立てそうでよかったです! 私はついついデメリットを言ってしまう時もあるので、意識しないと思っています😢 コメントありがとうございました!☺️

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:sK7BxLOA
    会員ID:sK7BxLOA
    2024/10/07

    この会話まで行く前に感情的に反発にあい、思考停止した回答しか来ない。 もう私は勝手に内緒でやってますw 少しずつ伝えて向こうが理解するのを待ってます

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/10/07

    なるほど! 私の記事が少しでも役立てればうれしいのですが‥ 時間が解決してくれることもありますよね? 理解してくれることを祈っています🙏

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者