- 投稿日:2024/10/12

はじめに
簿記検定試験を受けようと考えている皆様、どうもです🙇♂️
「簿記3級取りなはれやー🦁」ということで(投稿日現在は、宿題リストの任意項目)、学習に励まれていることかと思いますが、実は簿記検定の試験運営団体はいくつか存在するのです。
私は、資格試験の対策講師ではありませんが、たまに「簿記検定ってなんか、日商以外になんかありましたよね?あれって何が違うんですか?」というお話を伺うことがあります。確かに、そう思います。違いなんか分かりませんよね🤔
そこで、今回は試験の学習のお話ではなく、「簿記検定ってそもそも何なのよ」といったことにフォーカスを当ててまいります。
よろしければ、お読みいただけますと幸い小岩井です🙇♂️
試験運営団体は3つある
実は、簿記検定の試験運営団体は、3つあります。日商簿記、全経簿記、そして全商簿記と3つもあります。それぞれについて、お伝えしてまいります🙇♂️
メジャーな簿記の資格である日商簿記

続きは、リベシティにログインしてからお読みください