この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/07
子どもに医療保険が要らない理由。でもこれだけは入ってもいいかもしれない保険!

子どもに医療保険が要らない理由。でもこれだけは入ってもいいかもしれない保険!

会員ID:J7elhr1g

会員ID:J7elhr1g

この記事は約4分で読めます
要約
私は以前から、深く考えずに医療保険等に加入していました。しかしリベ大で学ぶうち、要らない保険や年金などに気づくことができました。私にはここ数年解約祭りが起きています😅その一つ「こども医療保険の解約に至った考え方」と「これは必要かも」と思う保険を紹介します。

私は以前からありとあらゆる保険や年金に加入していました。言われるがままに加入していて、「安心」を買っているつもりだったのかもしれません。ここ数年で数件解約していますが、まだまだ学資や保険が残っています。😅まだまだこれからも自分で調べ納得し、解約していこうと思います。

今回はこどもの医療保険についての私の見解をまとめてみました。


そもそも子どもに医療保険は必要なのか?

全く入りません。というのが、今回自分なりに調べて納得した回答です。

要らないという主な理由

⚪︎自治体の医療費助成が充実している

日本のほとんどの自治体では、子ども向けの医療費助成制度が実施されています。これにより、多くの場合、子どもの医療費負担がほとんどかかりません。(下記のポスター参照)

⚪︎日本の入院率が低い

0歳児を除くと、1歳以上の子どもの入院率は非常に低いです1。つまり大きな医療費がかかる入院のリスクが低いということです。

⚪︎入院期間が短い

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J7elhr1g

投稿者情報

会員ID:J7elhr1g

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/17

    とても参考になりました。 保険のほとんどは、学長の言う通り不要でしょう。しかし、個人賠償責任保険加入は悪くない案だと考えられます。 子どもの行動は予測不能ですからね。予防線をはっておいた方が無難でしょう…。 有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:J7elhr1g

    投稿者

    2024/12/17

    レビューいただきましてありがとうございます😊 私は最近まで保険に入りすぎていて、本当にいらないものは解約祭りになっています😅

    会員ID:J7elhr1g

    投稿者