この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/07

UQモバイルから日本通信SIMに乗り換えた時のことをまとめていきます。
①手間や時間などは・・・
②気を付ける点
この2点についてまとめていきます。
①手間や時間などは・・・
通信事業所を変えるのってなんだか面倒くさそうだなと感じて、取り合えず後回しにしていました。💦
元々auだったのをUQに切り替えていたこともあり、また変更することにメリットを大きく感じなかったからです。📱
妻が先に日本通信SIMに切り替えたことやデータ通信量が増えたことがきっかけとなり、私も切り替えをすることにしました。👩
ホームページを見て、書いてある通りに進めて行くことで、すんなり契約をすることができました。
体感の手間はほぼなし!😉 あっという間でした。
②気を付ける点
妻は、ahamoから日本通信SIMだったので、ストレスも手間もなかったみたいです。
一方私は、UQからの変更だったので、モバイル通信のところにUQのeSIMの表示が残っていたのです。そして、端末を2020年の冬にauで買っていたことから、SIMロックまでかかっていました。🔓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください