• 投稿日:2024/10/08
セイタカアワダチソウの真実がここに!

セイタカアワダチソウの真実がここに!

会員ID:yKmIjdR7

会員ID:yKmIjdR7

この記事は約2分で読めます
要約
秋になると黄色い花を咲かせるセイタカアワダチソウを見て、鼻がむず痒くなっていた方必見です!

はじめに

みなさま、秋花粉の季節がやってきましたね!

私自身も花粉症ですが、特に秋になると河川敷や道端に生えるセイタカアワダチソウの花を見ていつも鼻がムズムズしていました。

そして、あの黄色い花からたくさんの花粉が飛んでいるのだろう!この外来種めー!と心の中で叫んでいました。

しかし、最近野草の勉強を始めてそれが間違いだったことに気付きます。

もし同じような想いを抱えて過ごされている方がおりましたら、是非読んでいただきたいです!

真実1ー花粉をほとんど飛ばさない

あの黄色い花、いかにも花粉を飛ばしそうな感じですよね!

でも実は、セイタカアワダチソウは花粉を飛ばさず虫の力を借りて受粉する虫媒花です。

あんなに目立つ色なのに花粉がほとんど飛んでいなかったなんて、目から鱗。

真実2ー意外と効能あり

そのまま干して野草茶もいいし、干したものをお風呂に入れて薬草風呂にしても良いそうです!

お肌にも良いし、デトックス効果もあるそうですよ(^^)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yKmIjdR7

投稿者情報

会員ID:yKmIjdR7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:9c3xOPuC
    会員ID:9c3xOPuC
    2024/10/09

    セイタカアワダチソウがどうしてメルカリで売られているのか不思議でしたが、そんな効能があるとは初めて知りました✨

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

    2024/10/09

    メルカリで売られてるとは初めて知りました💦 ガイドラインの関係でふわっとした効能しか書きませんでしたが、効能はまだまだ色々あるようですよ^_^

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

  • 会員ID:0USExXCA
    会員ID:0USExXCA
    2024/10/08

    ブタクサアレルギーがあるのに 今まで勘違いして 近くにあるセイタカアワダチソウをせっせと抜いてました。 参考になりました。

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

    2024/10/09

    強いので、ぬかないとそれはそれで大変な事になりますよね。笑 雑草と野草は紙一重なので、上手く付き合っていきたいと常々考えています^_^

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者