• 投稿日:2024/11/27
【薬剤師が解説】ロキソニンで胃に穴が開く!?

【薬剤師が解説】ロキソニンで胃に穴が開く!?

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
ロキソニンで胃が痛くなった経験はありませんか?実はロキソニン、胃潰瘍を引き起こすことがありケースによっては入院することも。その原因と対処法について、薬剤師目線で解説します。

頭痛や生理痛に効く「ロキソニン」。

切れ味鋭い効果ゆえ、頼りがちな人も多いかもしれません。

でも「なんだか胃が痛いな…」そんな経験はありませんか?

実は、ロキソニンは胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因になることがあるんです!

この記事では、ロキソニン服用のリスクと対策をわかりやすく解説します。大事な健康を守るために、ぜひ最後まで読んでください!

1. ロキソニンで胃潰瘍?その仕組みを簡単に解説!

痛み止めが胃にダメージを与える理由

スクリーンショット 2024-11-27 6.05.58.pngロキソニンは、体内の「プロスタグランジン」という物質の働きを抑えることで、炎症を鎮めたり痛みを和らげたりします。

しかしながら、プロスタグランジンには胃の粘膜を守る役割もあるんです。この分泌が抑えられると、胃が酸にさらされやすくなり、ダメージを受けてしまいます。

どのようなケースで多いのか

ロキソニンによる胃潰瘍および十二指腸潰瘍は多くが飲みはじめに起こり、特に最初の1週間で生じやすいとされています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/11/27

    まさに病院で働いているからこその一次情報ですね(^^) 簡潔にまとまっていて見やすい文です😄 参考になりました^_^

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/28

    つるべさんお久しぶりです。レビューありがとうございます🙇‍♀️たまにNSAIDsで消化性潰瘍になり入院される方がいらっしゃるので投稿しました。今後ともよろしくお願いします☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/27

    とても分かりやすくて参考になりました😊ロキソニンは便利だけど、やっぱり使い方に気をつけないと怖いですね😅 特に空腹時の服用や長期間の使用は要注意って、すごく勉強になりました。ちょっとした注意でリスクを回避できるんだなと感じました👍 これからは、服用前にちゃんとお腹に何か入れてから飲むように心がけます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/27

    レビューありがとうございます🙇‍♀️クスリにはリスクがつきものですので、今後気にかけて頂けるとうれしいです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/11/27

    参考になる記事をありがとうございます。 ロキソニンを飲む際は、本記事を思い出して飲むようにします。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/27

    レビューありがとうございます🙇‍♀️結構見過ごされがちな副作用ですので、くれぐれもご注意ください。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者