この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/08
mineoから日本通信SIMに変えた話

mineoから日本通信SIMに変えた話

  • 13
  • -
会員ID:lH7M9RMr

会員ID:lH7M9RMr

この記事は約4分で読めます

皆さんは、スマホの通信会社どちらを使っていますか?

私は最近mineoから日本通信SIMに変えました!

日本通信SIMに変えたことで月々5,000円もお得になりました!

通信会社を変えようと思ったきっかけは、中一の長男次男が習い事の送迎中にスマホで動画を見たりするので、初めはmineoでプラン変更しようと思いました。

私と夫もWi-Fi外のところで結構使いますし(3歳の末っ子が車で移動中動画をよく見るようになった)三男はそこまで使用頻度は高くないけど、この機会に家族みんなでプラン変更した場合いくらになるか計算してみました。

※事務手数料や家族割引などは含めず、基本料金のみで比較しました。

IMG_6555.jpgIMG_6556.jpgmineoの元のプランだいぶ安いけど、子供3人は『マイそくライト』というプランで、データ容量関係なく通信速度が最大300kbpsなのでWi-Fi環境じゃないと、動画視聴はほぼ不可能でした笑


子供3人がWi-Fi外でも動画視聴ができるプランに、夫と私が5Gから20Gに変更した場合、家族5人で月々4,994円料金が上がることになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lH7M9RMr

投稿者情報

会員ID:lH7M9RMr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません