この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/08
料理って、脳トレだよな ~簡単そうに見えますか?あれこれ脳も体もフル回転なんです!~

料理って、脳トレだよな ~簡単そうに見えますか?あれこれ脳も体もフル回転なんです!~

会員ID:Q7CKdLq5

会員ID:Q7CKdLq5

この記事は約3分で読めます
要約
料理、お好きですか?私は食べる事が大好きなので、作ることも好き。自分の楽しみにつながる最高の時間✨。子供たちが料理をするようになり、ふと思うことがありました。料理をするという事にはたくさんの要素が入っている。楽しい、美味しいに加えて脳トレ出来るのであればこれは最高!

仕事から帰って夕飯づくり。

今日も30分で夕ご飯も仕上げるぞ!この30分。頭と体はフル回転です。


私の考える料理とは

料理。簡単そうにちゃちゃっと作っているように見えるかもしれません。

でも、世の中のお料理を作ってくれている人たちは、全集中くらい、頭と脳を働かせて作っています。​

どんな年齢になっても、料理はしていたい。何故なら最高の脳トレだと思うから🤩


料理に含まれる要素

状況確認

①食材の備蓄状況

②家族の好み、各自の体調、個々の帰宅時間

③その日の気候

④給食のメニュー(これ、大事。何故か料理が被る)

⑤今週の料理の流れ(肉、魚、和洋中などなど)


臨機応変な対応

①頼んだ食材が入らず、メニューの突然の変更

②「夕飯は食べてくる♡」の突然の連絡

③予測していた気候と違い、お鍋×などの気候対策

④「ケンタを買っていく♡」など嬉しいけど、料理人泣かせな連絡

⑤賞味期限間近な食材を発見


美味しく食べてもらうための時間配分や手順の構築

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7CKdLq5

投稿者情報

会員ID:Q7CKdLq5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:csMtttCI
    会員ID:csMtttCI
    2024/10/08

    段取り上手になりますよね😊 楽しく読ませて頂きました。 ありがとうございました🌸

    会員ID:Q7CKdLq5

    投稿者

    2024/10/08

    よっちゃんさん、こんばんは。 読んでくれただけでも嬉しいのに、コメントありがとうございました✨

    会員ID:Q7CKdLq5

    投稿者