• 投稿日:2024/10/09
頭痛に20年悩まされた女の頭痛外来体験談

頭痛に20年悩まされた女の頭痛外来体験談

会員ID:OS8KZp22

会員ID:OS8KZp22

この記事は約4分で読めます
要約
頭痛と付き合って約20年の私が頭痛外来に行ってみて4ヶ月経ちました。 いつ頭痛が起きて、日常に支障が出るかわからない不安で怯える日々が、うまく頭痛と付き合えてきました。 無理して我慢したり、薬を必要以上に怖がらなくてもいいということをお伝えしたいです。

20年に渡って頭痛に悩まされてきた

小学3年生の時に親の都合で引っ越し・転校をした私が、新しい生活に馴染めなかったストレスで頭痛を発症。

当時は仮病だと言われてしまい、親に買ってきてもらった市販薬に頼る日々。

そこからずっといつ起きるかわからない頭痛に悩まされてきました。

なんとなくテレビや雑誌で片頭痛特集をしているのをみて自分で片頭痛だと判断していました。

頭痛には波があり、ひどい時には嘔吐をしたり眩暈がしたり。市販薬を飲んでも効かずに何日も寝込むこともたくさんありました。

社会人になってからは、内科で頭痛があるので、とお伝えして頭痛薬を手に入れていました。

心配した夫が教えてくれた脳神経外科

月日は経って転勤族の夫と結婚し、たまたま夫の職場の近くにあった脳神経外科を教えてもらいました。

頭痛に悩んでいるなら行ってほしい、と言われ受診。

MRIは異常なし。そして当時妊娠・出産時期だったので処方できるものはその時使える頭痛薬でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OS8KZp22

投稿者情報

会員ID:OS8KZp22

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:migdNwEt
    会員ID:migdNwEt
    2025/03/12

    この記事をきっかけに自分の頭痛タイプを見直して、偏頭痛用のトリプタンを処方してもらうようになりました。 (頭痛外来ではなくかかりつけ医に処方してもらいましたが) バファリンと使い分けながら頭痛コントロールしています。 1番は薬を飲まずに過ごせることですが、まずは自分の頭痛タイプを知ることで付き合い方が変わってきますね。 記事の執筆をありがとうございました!

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

    2025/03/12

    私もトリプタン処方してもらっています☺️ 頭痛のタイプや頻度によりますが、持っていると安心しますよね😊 お互いに無理せずに頭痛と付き合っていきましょう💪

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/10/09

    貴重な体験談を教えて頂き、ありがとうございました!旦那が頭痛持ちですが、いつも市販薬飲むだけでした!外来に行ってみます!

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

    2024/10/10

    レビューありがとうございます! 実際に頭痛が、無くなる!という訳では無いのですが、精神的にかなり楽になるので、落ち着きます☆ 旦那様も良くなりますように。

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

  • 会員ID:8nZcNzuk
    会員ID:8nZcNzuk
    2024/10/09

    自分も頭痛に悩んでいて、脳神経外科を受診したのですが、MRIとってもキレイな脳だね、異常なし、との診断でいつも時間がたって収まるのを待つのみでした。 頭痛外来初めて聞きました。 次回、頭痛でたら、受診してみます。 頓服あると、心が軽くなりそうで良いですね。

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

    2024/10/10

    頭痛、辛いですよね。 私もMRIは異常なし。でも頻繁におこる頭痛に悩まされていました。 自分の頭痛がどういう時に起こりやすいか…なども伝えてみてください。 頭痛外来は混むこともありますので、行く予定の病院に是非問い合わせしてみてください☆ お互い良くなりますように。

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者