• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
結局どれがいい??スキンケア迷子におくる自分に合った製品の選び方

結局どれがいい??スキンケア迷子におくる自分に合った製品の選び方

会員ID:ZHCp26VZ

会員ID:ZHCp26VZ

この記事は約5分で読めます
要約
フェイシャルサロンをしていると「どのお化粧品がおススメ?」「○○っていう成分が入っているのが良いって聞いたけど…」「結局どれを使ったらいいかわからない」というお声をたくさんいただきます。そんなスキンケア迷子になっている方の参考になればと思い投稿させていただきます。

みなさんご存じでしょうか?
日本にどれくらいの化粧品会社があるか。

実は日本だけでも化粧品にかかわる会社は
4500~6000社あると言われています!!
ビックリするほどたくさんありますよね。

コスメを扱うバラエティストアやドラッグストア、デパコスなど
選ぶのに迷うくらいたくさんの商品があります。


まずは現状把握と目指すゴールの設定

家計管理と同じで
・今の肌はどんな感じ?
・お手入れすることでどうなりたい?
・予算は?
ということを頭に置きながら選んでほしいのです!!


なんで迷子になってるのか

私が見ていてスキンケア迷子になっている人は
他人から聞いた情報や、SNSからの情報などを
自分の中で咀嚼することなく丸飲みしている感じがします。

✅あなたのお肌とあの人のお肌は違う
✅だからあの人にとっていいものが
 私にとってもいいものであるとは限らない
✅自分の肌をよく見てね
✅肌はすぐには変わらないよ
✅少なくとも同じ製品を3カ月は継続してほしい名称未設定のデザイン (2).png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZHCp26VZ

投稿者情報

会員ID:ZHCp26VZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:I3ITULR1
    会員ID:I3ITULR1
    2024/10/12

    貴重なお話ありがとうございます!私も少し美容業界をかじったので、「最低3か月は使ってみて」というところにとても共感しました。お肌は『作る』ものですから一朝一夕には変わりませんものね。あと、「予算は?」というところもとても大事だと思いました!

    会員ID:ZHCp26VZ

    投稿者

    2024/10/12

    レビューありがとうございます😊うれしいです 「すぐに」変化を求める気持ちもよくわかりますが、やはり時間はかかりますよね!

    会員ID:ZHCp26VZ

    投稿者