- 投稿日:2024/10/10
- 更新日:2025/09/30
はじめに
我が家では昨年末から今年3月にかけての約4か月間、フィリピンからの女子高校生をホストファミリーとして受け入れました。
私の家族は、夫と8歳の息子、5歳の娘の4人です。
ホストファミリーになるのは初めての経験でした。子どもたちに関しては、外国にも行ったことがなく、外国人と交流することもほぼ初めてという状態でした。
留学生との日々を振り返りながら、ホストファミリーとしての喜びや挑戦をお伝えしたいと思います。
ホストファミリーになるきっかけ
私自身、高校生の頃に1年間マレーシアへ留学していました。
そのときお世話になったホストファミリーや留学のあっせん団体への感謝の気持ちが、今回の決断の理由です。
「自分も将来家族を持ったら、外国からの留学生を受け入れたい!」
そう思い続けて約20年。
幸い、家族も快く賛成してくれ、話はとんとん拍子に進み、受け入れが始まりました。
留学生との生活
私たちの家に来たのは、フィリピンからの17歳の女子高校生でした。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください