- 投稿日:2024/10/10
- 更新日:2024/10/10

シティ民の非喫煙者は9割を超えるというアンケート結果が、10月9日の学長ライブでありました。「さすが健康資産を考える皆さんだなぁ」と思いましたが『タバコをやめて欲しい人がいるんだけど、どうしたらいいのかなあ…』と思っている方は多いのではないでしょうか。
10年以上、禁煙外来で専任の看護師として支えてきました
看護師でもあり、禁煙専門の学会で認定もいただいた私の禁煙支援士としての経験を、エビデンス(根拠)を交えてお伝えできればと思います。
(ちなみに今は禁煙支援の現場から離れましたので、学会は退会しております)
禁煙外来に来る方は、こんな方々です
普段はブログ・WEBライターとしてリベで学ばせていただいている私ですが、病院の禁煙外来で禁煙をサポートさせてもらっていました。
✅️「きれいな息で、孫を抱きたいんだよ」
✅️「肺の病気になってタバコをやめないといけないのに、どうしてもやめられないんだ」
✅️「こづかい制なので、タバコ代がキツくて…」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください