- 投稿日:2024/10/14
- 更新日:2024/11/11

この記事は約3分で読めます
要約
無知な私。勤務時間のうちの休憩時間は法で定められていて、6時間以上から45分とは知りませんでした。「そんなの当たり前!」と言う方も多いでしょうが「パートさんで知らない人もいるのね」とか「えっ?そうなの?」と思われる方も、私が初めてのパートで得た情報です。
パートを始めました。
働いてきたなかで、何度か転職してきたものの、フルタイムが当たり前と思っていたので、ずっと正社員で雇っていただいていました。
が、先ごろ人生初のパートを始めました。前職とは全く別職種です。
皆さんはよくご存知のことかもしれませんが、
私は知らなかったことで、他にも同じような方が
いらっしゃるかもしれないので
自分の無知をさらけ出してみようと思い、投稿させていただきます。
15分のお給料は255円
始めたパートは、週3回で4時間の野外でのパートです。
途中2時間経過したところで、休憩が15分あるのですが、
先日のパートの休憩中に、先輩から
休憩時間はカウントされず無償と聞かされました。
私は即!「えー😱なんでやねん!!」
野外にポツンと先輩と2人の休憩時間に聞かされた事実で、
「休憩時間はお給料もらえないの?」とお目めまん丸でした。
時給1,020円なので15分は255円 計算式は
1,020円 x (15分÷60分)=255円となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください