• 投稿日:2024/10/10
リベシティに入会して1年でいくら節約できたか計算してみた!

リベシティに入会して1年でいくら節約できたか計算してみた!

会員ID:lH7M9RMr

会員ID:lH7M9RMr

この記事は約2分で読めます

はじめに

10月2日で、リベシティに入会して1年が経ちました。

1年でどれだけ行動できたのだろう?ふと思い、月々いくらの節約ができたか計算してみました。


貯蓄型保険の解約

第一生命で働いている友達から入った生命保険。解約の申し出をするまで、なかなか言い出せませんでした。

学長の言葉がグサグサ刺さる…


『貯蓄型保険解約しいや~ぼったくられてるで~』


『営業マンがお茶やランチ奢ってくれるのはあなたの保険契約手数料からやで~』


『綺麗なスーツ着てるのはあなたの保険契約手数料からやで~』


『保険料の40%~80%が手数料取られてるで~』


学長が何度も繰り返し同じ事を言い続けてくださったおかげで、今年の4月にやっと行動に移せました。

第一生命の貯蓄型保険を解約して、FWDの収入保証保険に加入!


その結果毎月の保険料支払いが

23,765円安くなりました!


eoサービスご利用感謝キャンペーン


毎日学長ライブを欠かさず聞いていたので、4/1~始まったキャンペーンの事を学長が話しているのを聞いてすぐに電話しました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lH7M9RMr

投稿者情報

会員ID:lH7M9RMr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/10/10

    私も楽天から日本通信SIMにするか悩んでましたが…なおみんさんの投稿を見て、月々少しだけ安くなるけど…①年で見ると家族で一回外食出来る金額だと判明。とても参考になりました☆素晴らしい情報ありがとうございます♫

    会員ID:lH7M9RMr

    投稿者

    2024/10/10

    レビューありがとうございます! チリツモですよね😆参考にしていただけて嬉しいです✨浮いたお金でぜひ家族で楽しい時間を過ごしてください~🍀

    会員ID:lH7M9RMr

    投稿者