この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2024/10/11
まとめ売りに隠されたワナ
「フリマサイトは、トラブルが多い」
これはフリマサイトというシステムが始まったときから、よく言われていました。
各フリマサイトは信頼性を高めるために評価システム」など対策を講じていますが、出品者のなかには悪意を持った方も存在します。
今回はリベ仲間のみなさんが同様の詐欺行為に引っかからないように、私が遭遇したサギ行為を紹介します。
少し長いですが、臨場感を味わってもらうべく時系列で細かく描写しました。
リベ仲間のみなさまにおかれては、ぜひとも結末をご推測しつつ、お楽しみください。
まとめ売り+安易な行為で、トラップ発動
今回の対象は、「まとめ売り」で出品されていたおもちゃ数点。
説明欄には「あまり状態がよくない」とのことで、私は安易な値下げ申請を行なったことから始まります。
この記事では、
「フリマサイトのまとめ売り+安易に行なう値下げ申請」
の落とし穴について、実体験をもとに解説していきます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください