• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2024/10/18
発売したばかりの本、住んでいる市区町村の図書館にない本、とにかくきれいな本を借りたい!!

発売したばかりの本、住んでいる市区町村の図書館にない本、とにかくきれいな本を借りたい!!

会員ID:ooPlF6bI

会員ID:ooPlF6bI

この記事は約4分で読めます
要約
⭕️発売したばかりの本 ⭕️住んでいる市区町村の図書館にない本を 図書館で借りたい! ⭕️とにかくきれいな本を借りたい という方に。

私は、費用と収納スペースの問題で、読みたい本は殆ど買わずに図書館で借りています。子どもがシリーズ本(科学漫画サバイバルシリーズ)にはまっているので、月2〜3回は図書館へ借りに行っています🚲💨


何度も読み返す本は購入しています。ちなみに、「お金の大学」は購入しました😊


大きな図書館には、新聞(私の市区町村では貸し出しは不可)や雑誌(新刊については読めるが貸し出しは不可)もたくさんあるので、家の近くにあれば良いのにな、と思っています。図書館の近くに引っ越すのもアリですね💡

tosyokan_syokuin_barcode.png

⚠️ここに書いたやり方は、私が住んでいる市区町村でのやり方なので、お住まいの地域によっては、ルールが少し異なるかもしれません🙏


⭕️図書館カードがない方はまず、お住まいの市区町村でつくります。

⭕️「広域利用」というものもあり、自分が住んでいる市区町村以外の図書館でも図書館カードを作れて、そこで借りることもできます。

どこの市区町村が該当しているのかは、お住まいの市区町村のホームページなどでご確認ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ooPlF6bI

投稿者情報

会員ID:ooPlF6bI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/18

    図書館大好きで、うんうん!と思いながら読ませていただきました✨ しかし、活用方法もいろいろあるな!と感心🤩 私は、外出に制限があるので、めっちゃインターネット予約活用しています!! どなたかがリベッターでこの本がよかったとつぶやいたものならすぐに検索!とても便利な世の中になったものです😊

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/10/19

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます✨ 私も、良いと聞いた本はとりあえず予約してます。あと、子どもの国語の教科書の中に、「読んでみよう」と本が何冊も載っていたのを少し前に気づいて、それを急いで💨予約しました😆

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

  • 会員ID:dM60ishw
    会員ID:dM60ishw
    2024/10/18

    知らなかった事がたくさんあり、とても参考になりました! しかも内容が箇条書きされているので非常に読みやすかったです😄 ありがとうございます!

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/10/18

    ゆうすけさん レビューありがとうございます😆 参考になったということで、すごく嬉しいです✨ 読みやすく書くにはどうしたら良いかと試行錯誤しているところだったので、更に嬉しいです!! ありがとうございます。

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者