• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
都市の地元野菜はどこで買えるの?

都市の地元野菜はどこで買えるの?

会員ID:kwhtcaKX

会員ID:kwhtcaKX

この記事は約2分で読めます
要約
都心に住んでてもっと新鮮な野菜を買いたい!そう思っているあなた。 実は意外と近くに売っていたりします。 いくつか場所がありますので紹介したいと思います。

おはようございます!東京都小平市で農業をしているたいちゃんです。
今回、自分が野菜を卸している先など地元の野菜が売っている場所はどのようなところがあるか紹介したいと思います。

①スーパー

前回の記事にて紹介しました”地元の野菜コーナー”にて顔写真付きの売り場を見たことあるかと思います。そちらは提携している農家さんが毎朝野菜を持ってきている事が多く、新鮮な野菜が並んでいます。
またJA(農業協同組合)と提携しているスーパーに農家さんより集荷した商品が並んでいます。
スーパーによって違いますし、店舗によっても違いますのでスーパーで買い物するときに気にして見てください!

②JA直売所

実はここに一番多くの種類の地元野菜が並びます。農家にとって一番卸しやすい場所がJA(農業協同組合)です。市内の農家の大半は品物を出しているため品数は多くあります。野菜の他には切り花や旬の果物、最近ではめずらしい野菜を作る農家も増えてきており、スーパーには並ばない野菜もあったりもします。また面白いことに市によって名産が異なってくるので、JA直売所に行き慣れた人でも違うところに行くと違った雰囲気を味わえると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kwhtcaKX

投稿者情報

会員ID:kwhtcaKX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:prIN3xnU
    会員ID:prIN3xnU
    2025/01/22

    だいちゃんさんはじめまして! とても素敵な記事だと思い、いいねさせて頂きました! 私も実家が農家でして、自分自身も農業に興味があり、農業業界で働いています。 スーパーでの購入層が多い現代、地元野菜をなかなか見つけづらいのでは?というのはとても感じておりました。そのような中で、スーパー以外の、JA直売所であったり、その他販売所やイベントでの直売といった提案はとても参考になりました。 これからも農業に関する記事楽しみにしています!

#野菜の記事