- 投稿日:2024/10/14
- 更新日:2025/10/03

こんにちは、みかんです😊🍊
学長がYouTubeでよく言う
「チャリンチャリンお小遣いが入るのは嬉しい」
私にも、ついにその時が来ました。
初めての配当金
届いた配当金は…
1,313円💰
たったこれだけ。
でも、めちゃくちゃ嬉しい🥰
買ったのはVYM22株。
しかも株高・円安のタイミングという最悪の条件。
高配当株投資はタイミングが大切。
含み損が出たら精神的に辛い。
肝に銘じている。
ただ、見ているだけでは勉強にならない。
マイナスは出てるけど、せっかくならこれで娘に高配当株投資について教えようじゃないか。(失敗談も魚を釣る方法の一つさ)
娘に伝えたかった2つのこと
せっかくなので娘にも投資の話をしました。
私が伝えたかったのはこの2つ。
1️⃣ 投資には色々な種類があること
2️⃣ 投資は良いものであること
イラストで説明
🟡 インデックス投資は「雪だるま」
🟡 高配当株投資は「雪だるま+かき氷」
途中で「かき氷(=配当金)」がもらえるけど、
その分、雪だるまは小さくなるかもしれない。
それから、途中でかき氷をくれるから、もう一つの雪だるま(インデックス投資)よりは、将来小さな雪だるまになる可能性が大きいことも。
配当金の使い道
「ママは初めて1,313円をもらいました!これを配当金と言うんだよ。」
そして、そのお金でシャトレーゼへ。
アイスとおやつを買ってきました🍨🍰
「これが“使う力”。今を良くするために使ったんだよ〜🥰」
お小遣いをやりくりして、おやつ代を節約している娘にとってはご褒美だ。
「すごい!今を楽しむのが配当金か〜。」
と大喜びしている👍
一緒に成長していく
娘には3ヶ月前から未成年口座でオールカントリーを投資中。
「投資した金額が減ってるよ〜。」と私が言ったら、
「今下がるのは問題ないんでしょ?長期なんだから。」
と返ってきました。
よしよし、インデックス投資の基本は理解しているようです。
まとめ
高配当株投資はまだ初心者ですが、
娘に「投資は良いもの」と伝えられたのは大きな一歩。
これからも自分が学んだことを、リアルタイムで娘と共有し、
一緒に成長していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌸
皆さんは、お子さんにどうやってお金や投資の話をしていますか?
ぜひ教えてください☺️
こちらも読んでいただけると嬉しいです。
【メルカリ】11歳の娘に販売させてみたら意外な結果だった
https://library.libecity.com/articles/01J9E39Z4DCH0XCT5HYSNM7B1X