- 投稿日:2024/10/12

フィンビー(finbee)とは?
フィンビー(finbee)は銀行口座と連携することで、設定した目標に合わせて自動で貯金できるアプリです。
設定できる目標は最大10個!
SBI銀行の目的別口座と合わせると、なんと19個もの目標を作ることができます。
フィンビー(finbee)の特徴
① 様々な貯金方法
フィンビー(finbee)には全部で8種類の貯金方法があります。
つみたて貯金
定期的に一定額を自動で貯金します。毎日、毎週、毎月など、貯金のタイミングを自由に設定できます。
おつり貯金
カード決済時に、設定した単位(100円、500円、1000円)に対しておつりを自動貯金します。
空き枠貯金
カードの月間利用額と目標設定した額の差額を自動貯金します。
歩数貯金
1日の歩数に応じて設定した金額を自動貯金します。
◯歩ごとにいくら、◯歩達成したら、◯歩達成しなかったらなど、自由にカスタマイズできます。
チェックイン貯金
特定の場所に行くと、設定した金額が自動的に貯金されます。
マイルール貯金
自分でルールを決めて、達成したら設定した金額を貯金します。
例)お菓子を我慢したら100円貯金する。
クエスト貯金
アプリから出されるお題をクリアしたら貯金します。ゲーム感覚でできる貯金です。
ワンタップ貯金
アプリ上のボタンをタップして、自分の好きなタイミングで任意の金額を貯金できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください