• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2024/10/14
【簿記3級合格】アラフィフでもできました!

【簿記3級合格】アラフィフでもできました!

会員ID:SL1XSfUz

会員ID:SL1XSfUz

この記事は約6分で読めます
要約
学生の頃は勉強する楽しさなんて知らなかった私ですが、楽しく勉強して簿記3級に合格することができました😄 私の体験談ですが、これから勉強する方の参考になれば幸いです。

簿記3級を勉強するきっかけ

リベシティに入る前から学長の動画をずっと見ていて、簿記に興味があったものの、なかなか勉強する気が起きず。

リベに入会したことと、残業が多い仕事をしていますが5月頃から毎日定時で帰れるようになって時間ができ、何かやらないともったいないない🤔

そうだ!簿記を勉強しよう!

と思えたからでした😄

私が選んだ勉強教材

簿記に関してなんの知識もない私。

とりあえず最初は「はじめての簿記入門」という本を手にしました。(リベのフリマでお安く譲っていただきました)マンガ・図解でスラスラ読めるとあるのでそこに惹かれて😄

IMG_6729.jpeg


次に、知り合いに会計士さんがいて、その方に簿記勉強しようと思う!と話したところ、CPAラーニングがおすすめだよと教えていただきました。


あの天才河野玄斗さんもCPA会計学院で公認会計士の勉強したとか。


よし、私もそれにしよう!無料で勉強できるのも決手でした。

テキストのダウンロードもできるようですが、本を購入した方が勉強しやすいかなと思い、教科書と問題集の二冊を購入しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SL1XSfUz

投稿者情報

会員ID:SL1XSfUz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/27

    今、はじめての確定申告に手を付け始めて、「簿記やりやぁ~」を実感することができましたm(__)m 勘定項目全然わかりません🙄!!貸方?借方?というレベルです😭 しかし、ほしのはなこさんの貴重な体験談を拝読させていただき、少しですが、やる気が出てきました!! 早めに簿記3級にとりかかりたいと思います! 私もアラフォーなので、勉強法マネさせていただきますねm(__)m 有益な情報ありがとうございました(*'ω'*)✨

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2025/01/27

    よっさん、レビューありがとうございます✨確定申告されるんですね😳 私も簿記って何?の状態からスタートしました!勉強してみたら案外おもしろかったですよ。 勉強、ぜひ頑張って下さいね😄

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

  • 会員ID:N76gCRYY
    会員ID:N76gCRYY
    2024/10/22

    簿記の勉強を始めるので拝見しました😃実録形式でとても参考になりました🙏CPAラーニングは名前は聞いたことあったので早速調べてみます!

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2024/10/23

    ありがとうございます😊 CPAラーニングわかりやすいですし、無料ですのでおすすめです! 簿記の勉強、頑張って下さい💪

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/15

    わー!めっちゃ勉強になりました!そうそう!いちいち勘定科目書くと大変だよね!そうやって短縮するのかー…と目からウロコ😱 現場でも行われていることでしょうね!慣れておけば試験の時にも楽になるだろうなー… 試験がんばるぞー!✊🔥

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2024/10/15

    ありがとうございます😊 勘定科目、漢字画数多いしめんどうですよね😅減価償却累計額はもう最終的には「ルイ」しか書いてなかったです 笑 こるさんもお勉強頑張って下さい!応援してます☺️

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

  • 会員ID:kcKxknQt
    会員ID:kcKxknQt
    2024/10/15

    すごく詳細な簿記3級の試験の勉強の過程から試験当日の注意事項までありがとうございます。🙏 始めようと思ってからなかなか前に進まず、焦りばかりの毎日ですが、逆にこの通りやれば受かりそうって思うほどの、勉強の仕方で尊敬します。 今は勉強する時間を作って、この記事を見返しながら頑張ります。 この記事を投稿してくださってありがとうございます。💕

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2024/10/15

    ありがとうございます😊 無理せず、でも一問でもいいから毎日やると効果的だと思います😉 私も次はFP3級。一緒にがんばりましょ〜👍

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

  • 会員ID:10FouWim
    会員ID:10FouWim
    2024/10/14

    とても参考になりました😊 今月末に3回目の受験をするので、励みなりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2024/10/14

    ありがとうございます♪ 今月末に受験されるのですね☺️頑張って下さい✊

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

  • 会員ID:ytGaBrIo
    会員ID:ytGaBrIo
    2024/10/14

    今、私が知りたいことが全部詰まっている超貴重な記事です❣️ 9月から簿記の勉強を始めたのですが、なかなか継続出来ていなくて、毎日やることの大切さを改めて実感しました😊 キーボードと電卓を間違えるの私もやってしまいそうです😂 分かりやすく、やる気になる投稿記事をありがとうございました💕

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2024/10/14

    ありがとうございます! 焦ってばかりで落ち着いてできませんでした😂キーボードと電卓間違えて、何度ももぅ😠ってなりました ゆきんこさんも簿記の勉強頑張って下さいね〜😉

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

  • 会員ID:cq1HW3xi
    会員ID:cq1HW3xi
    2024/10/14

    私もアラフィフで簿記の試験に興味を持っていたので、とても参考になりました!

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者

    2024/10/14

    読んでいただきありがとうございます☺️勉強するきっかけになってもらえたら幸いです💕

    会員ID:SL1XSfUz

    投稿者