• 投稿日:2025/01/13
  • 更新日:2025/01/13
海外で自分を守る方法。日本人というだけで信用しないで!

海外で自分を守る方法。日本人というだけで信用しないで!

会員ID:LzSkzROm

会員ID:LzSkzROm

この記事は約5分で読めます
要約
海外で日本人に会うと日本にいる時以上に心を開きやすくなります。そこを困った日本人がつけ込みます。自分を守れるのは自分だけ。良い思い出だけ日本に持ち帰るためにもこの記事を頭の片隅に入れてください。

🌍 海外生活で気をつけるべきこと 🌍

前回、カナダの大学学士を90%OFFで取得する方法を紹介しましたが、学長のライブで「海外で日本人に騙されることがある」との話を聞き、私の経験、仲間から聞いた話を共有します。

1. ビザの重要性

私が大学生活を送っている間カナダでは大きく分けて下記の日本人の方がいました。

1.現地校に通う大学生 学生ビザ保有者

2.ワーキングホリデービザ保有者

3.語学留学生 学生ビザ保有者

4.その他ビザ(結婚、就職、駐在)保有者

海外ではビザを持つことが必須で、不携帯の場合は強制帰国となることもあります。

多くのビザは数ヶ月から1年ほどの期間で発行されるため、長期滞在するためにはどこかでビザの更新が必要になります。その際には通っている学校からの在籍証明や勤務先からのビザ申請証明のほか滞在に耐えられる資金力(通常は当面の生活費相当数十万から百万円ほど)の銀行残高証明が必要になります。

心細さに気をつけて!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LzSkzROm

投稿者情報

会員ID:LzSkzROm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hVRP5nU7
    会員ID:hVRP5nU7
    2025/01/13

    momongaさん 私も留学経験があり、海外での日本人コミュニティの心強さは体験していますが、そのような詐欺があると知らなかったので驚きました。知っていれば防げそうな事例ですよね。 注意喚起ありがとうございました!

    会員ID:LzSkzROm

    投稿者