• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2024/10/14
お花屋さんでの注文の仕方

お花屋さんでの注文の仕方

会員ID:2zgfB512

会員ID:2zgfB512

この記事は約4分で読めます
要約
プレゼントにお花を渡したい!…でもどうやって注文すればいいの? お店に並んでいるブーケやアレンジメントは予算やイメージが違う… 等 ちょっとした疑問に 花屋に勤める私がお店側の立場からのアドバイスをします。 気になる方は読んでみて下さい。

誕生日や記念日。お祝いやお供え等

お花のプレゼントは幅広いご用途に使えます。

しかも生花だと楽しめる期間は長くても1週間程

なので受け取る側からしてもあまり気を付かわなくていいのでお勧めです。

この受け取る側が気を遣う?とはどういう事かと言うと

例えば観葉植物等をプレゼントされた場合で枯らしてしまった時

せっかくプレゼントしてもらったのに 上手にそだてられなくてごめんなさい( ;∀;)

と、もらった方が気を遣うパターンです。(もちろん 観葉植物のプレゼントも喜ばれますが)

今回は 贈られた方に喜ばれ 気を遣わせない生花の花束やアレンジメントの注文の仕方をお教えします。

花束の注文の仕方

①予算を決める

②用途を伝える(お祝い?お供え?)

③希望の色合いや入れて欲しい花があるのか
又はお任せでいいのか

④花束の形状 

ラウンドタイプ…全体的に丸みをおびたデザインで長さもあまり長くない形

AA0B810E-00F0-4D9D-A529-9881DE3AE29A.jpeg

ワンサイドタイプ…直訳すると片側・片面という意味で 全部のお花が前から見えるように束ねられた花束で仕上がりは長めで ラウンドタイプよりボリュームがでます。「長めでお願いします」と伝えれば大丈夫です。
発表会等で渡される事が多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2zgfB512

投稿者情報

会員ID:2zgfB512

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fDvqYGDr
    会員ID:fDvqYGDr
    2024/10/23

    普段あまりお花を買うことがないですが、プレゼントなどで花束を送る際に参考にします☺ ありがとうございます✨

    会員ID:2zgfB512

    投稿者

    2024/10/25

    こっひーさんこんにちは😃 少しでも参考になれば嬉しいです。

    会員ID:2zgfB512

    投稿者