• 投稿日:2024/10/14
【住宅ローン】借り換え相談してきてわかった話

【住宅ローン】借り換え相談してきてわかった話

会員ID:oihw4IGe

会員ID:oihw4IGe

この記事は約4分で読めます
要約
借り換えはタイミングが大事! ・正社員が強い ・転職3年以降 ・医師、一級建築士など国家資格保持も有利 ・物件の資産価値が残債金額より大きいこと

~初投稿です!~

【住宅ローン】借り換え検討までの流れ

私は30歳の時に築40年ほどの中古マンションを購入し、年収など上がって返済履歴がたまったタイミングで借り換えを検討しようとしていました。
しかし、去年借り換えを考える間もなく12年務めた会社を辞め、現在派遣社員。(現在36歳)
転職したての派遣社員という条件が悪い中ではありますが、リベに入って宿題リストを行っている中、とりあえずチャレンジしようと思いたち、借り換え相談へ行ってきました。
(まさかのタイミングで今月から住宅ローンの変動金利が改定され、ほぼすべての銀行で一律金利が上がりましたね。。。)

<私の現状はこちら>
銀行  :地方銀行 提携ローン
変動金利:0.95%→1.05%(改定後)
団信  :団体信用生命保険のみ
建物年数:築45年(新耐震前)
建物情報:新宿区新宿/1LDK 
雇用形態:派遣社員(歴1年)
年収  :ローン組んだ時よりは100万程度上がっている/転職前よりUP
年齢  :36歳/独身/子なし

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oihw4IGe

投稿者情報

会員ID:oihw4IGe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2024/12/01

    体験記事ありがとうございます。 私も現在、SBI銀行にて、仮審査終了し、本審査申込しようとしているところです。参考にさせていただきます!

    会員ID:oihw4IGe

    投稿者

    2024/12/01

    読んで頂きありがとうございます。 実は先日無事に本審査が通り、金利が元の半分まで借り換え成功しました! ひょんさんも本審査無事に通りますようにお祈りしております🙏💫

    会員ID:oihw4IGe

    投稿者