• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2024/10/22
疲れてしまった看護師さんへ★訪問看護のススメ★

疲れてしまった看護師さんへ★訪問看護のススメ★

会員ID:jYTq90MS

会員ID:jYTq90MS

この記事は約5分で読めます
要約
私自身が病院勤務で疲れてしまい、訪問看護へ転職した経験を基に、訪問看護への転職のメリットとデメリットをお伝えします。 結論、訪問看護は本当におすすめです!

はじめまして。みんみんみんぐと申します。

リベ大訪問看護ステーションが開設しスタッフを募集していますね(ワクワク!いつか働きたい!)


私は看護師歴20年で、病院と訪問看護での経験があります。

病院勤務から訪問看護へ転職した経験を基に、訪問看護へ転職へのメリット・デメリットをお伝えします。

おひとりでも私の経験が参考になったら幸いです。


病院勤務

病院勤務では夜勤があり、3交代制では、朝7時から16時まで勤務し、帰宅後、夜中に出勤し1時から9時まで勤務。また翌日は16時から2時までの勤務というスケジュール。

2交代制の場合は、8時から17時までの日勤と、16時から翌朝9時までの夜勤がありました。病院によって勤務体制は異なりますが、どちらにせよ、とてもハードですよね。

業務量も多く、常に業務に追われ、勤務時間外には委員会の仕事や担当患者さんの計画評価、勉強会の準備などが続き、毎日疲れ果てますよね。

心身の疲弊は限界に達し、若さと気力だけでは乗り越えられなくなり、以前より興味のあった訪問看護への転職を決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jYTq90MS

投稿者情報

会員ID:jYTq90MS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GPEJeUuc
    会員ID:GPEJeUuc
    2024/12/28

    今春から私も病棟フルタイムから訪問看護へ転職します。 すごく納得感のある記事でした。 そして、すごく楽しみになりました!素敵な記事、ありがとうございました!

    会員ID:jYTq90MS

    投稿者

  • 会員ID:zUvkbOTE
    会員ID:zUvkbOTE
    2024/10/23

    みんみんみんぐさん、わかりやすい記事を寄稿していただいてありがとうございます。 現在の老健から訪問看護への転職を検討しております。 周囲に訪問看護師さんがいないのでとても参考になりました。 特に『1人の利用者さんに、しっかり時間をかけてケアができる』というのは訪問看護の最大のやりがいの一つかなと思いました。 お体に気をつけてお仕事がんばってください😊

    会員ID:jYTq90MS

    投稿者

    2024/10/23

    ブルーノさんありがとうございます😊 訪問看護では、他の方を待たせずに、目の前の1人の方に力を注げる事がいいですよね。 老健もすごく大変ですよね。 病院と在宅をつなぐ老健でのご経験は、訪問看護への転職に役立つ事がたくさんあると思います! 応援しています😊 私も朝活頑張ります😊

    会員ID:jYTq90MS

    投稿者