- 投稿日:2024/10/15

過労になりやすいタイプ
過労になりやすい人はどういう傾向があるのでしょうか?
①真面目で仕事を断るのが苦手な人
自分が仕事を抱え込んでいて断れない状況にいる状態です
自分にとって過重であったとしても真面目で断ることができないタイプのことです。
「これは自分にとって過重だな」
「ずっと残業が続いていて辛いな」
と感じる場合で「仕事を減らしてください」と自分から言えない
【対処法】
仕事を断るのではなく、上司に相談することから始める
・最近夜もあまり眠れないし、体調が悪い
・いつも疲れていて仕事のパフォーマンスが上がらない
・ミスが多くなってきている
など、「自分の体調が悪い」ということを伝えてみましょう。
「仕事がきつい」というと、「もっと頑張れ」と言われてしまうだけです。
・睡眠が取れていない
・夜もずっと仕事のことばかり考えてしまう
・日中も眠い
という睡眠の質が悪くなっていることを伝えることを上司に伝えることで、
「よく眠れていない人は危ないかな」とわかってもらえるはずです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください