この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/17
あなたは大丈夫?座りすぎは万病のもと!

あなたは大丈夫?座りすぎは万病のもと!

会員ID:4F0QAjsI

会員ID:4F0QAjsI

この記事は約2分で読めます
要約
あなたは1日にどのくらいの時間、座っていますか?1日に座っている時間は、日本人が世界で一番長いそうです。最近メディアでも注目されている「座りすぎ」の体と心への健康影響と、その対策についてご紹介します。

はじめに

あなたは1日にどのくらいの時間、座っていますか?1日に座っている時間は、日本人が世界で一番長いそうです。最近メディアでも注目されている「座りすぎ」の体と心への健康影響と、その対策についてご紹介します。


座りすぎは万病のもと

座りすぎは、健康に大きなリスクがあるといえます。長時間座り続けることで、筋肉の代謝や血行が低下し、次のような健康被害を引き起こす可能性があります。

座りすぎで死亡リスクが高まる

日本人の平均座位時間は、世界最長の7時間という結果がシドニー大学などオーストラリアの研究機関の調査でわかりました。長時間座り続けることで血流や筋肉の代謝が低下し、心筋梗塞、脳血管疾患、肥満、糖尿病、がん、認知症など健康に害を及ぼす危険性が指摘されています。1日に座っている時間が4時間未満の成人と比べ、1日に11時間以上座っている人は死亡リスクが40%も高まるといわれ、2011年、WHO(世界保健機関)によれば、「世界で年間200万人の死因になる」という発表もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4F0QAjsI

投稿者情報

会員ID:4F0QAjsI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LEYCjtHO
    会員ID:LEYCjtHO
    2024/10/19

    そうなんですね 立ち仕事をしている高齢者の方がとてもお元気というテレビを見たことがあります 座らない 立っておく これだけで 健康な身体、若返りに効果あり! と やはりそうなんですね 意識します👊

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者

    2024/10/19

    くーるさん レビューありがとうございます。年齢を重ねて動けなくなるのではなく、健康な体と若々しさを持って過ごしていけたらいいですよね。参考にしていただけて嬉しいです。

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者

  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/10/17

    素敵な記事をありがとうございます! 集中するとつい長時間座りっぱなしになってしまうので、こまめに立ち上がることを無意識にできるよう習慣づけしていきます✨

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者

    2024/10/18

    しろまさん レビューありがとうございます😊 集中すると時間を忘れてしまいますよね。

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者