• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2024/10/16
『結婚』ってしないといけないの!?

『結婚』ってしないといけないの!?

会員ID:TFF5NpeA

会員ID:TFF5NpeA

この記事は約4分で読めます
要約
30歳前後になると、家族や周囲の人から「結婚しないの?」など言われる機会が増えます。 私も色んな人から言われました💦 そんな体験談と最終的に行き着いた結論を投稿させていただきます! ちなみに、独身アラフォーですが毎日楽しく過ごしています!

結論

法律で「国民全員1回は結婚すること」と定められたら結婚します!

という答えが生まれました笑

国民の三大義務ならぬ四大義務ですね。

①教育の義務 

②勤労の義務 

③納税の義務 

④結婚の義務


周囲からの様々な意見

①後輩(男性)から言われた言葉

飲み友達化した後輩から言われた言葉。

「30歳過ぎて結婚していない人は、性格に問題がある!」


このフレーズあるあるだと思いますが、

該当者が目の前にいるのに、言い放つ後輩最高です笑


私は20代前半の頃、30代で独身の人を

「結婚願望がない人なのかなぁ?」

「独身を楽しみたいのかなぁ?」

と思っていました。


しかし、友達が後輩と同様のことを口にして衝撃を受けました💦

なので、後輩から言われても特段傷つくこともなく「確かに~」とあしらって終了させました💪


②上司(男性)からの謎の説教

信頼と尊敬をしている上司…

謎に私の将来を心配してくれていた💦


👨:結婚諦めるなよぉ~。

👩:(私結婚したいとか諦めたとかって言ったっけ!?)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TFF5NpeA

投稿者情報

会員ID:TFF5NpeA

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(29
  • 会員ID:WUzELIhP
    会員ID:WUzELIhP
    2025/06/21

    前の職場がまさにそうで、若いうちに子供産んだ方がいいよとか○○くんとかどう?とか言われて、結婚願望ないって言ってるんだからほっといてくれ!って感じでした笑 法律で「国民全員1回は結婚すること」が決まったら結婚する、良い返し方ですね!私も今度からそうします😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2025/06/21

    みぃさん、レビューありがとうございます✨ もう余計なお世話過ぎますよね💦 結婚しようが、あなたの人生に関係ないからほっておいてって感じです笑 ぜひ「国民全員1回は結婚することが決まったら結婚します!」って言ってみてください( ´艸`)

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:unGR3f5m
    会員ID:unGR3f5m
    2025/03/09

    自分も国民全員1回は結婚すること必要ってなったら結婚しますね!(笑)内容は納得することが多くて、とても楽しかったです!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2025/03/10

    レビューありがとうございます✨ 「国民全員1回は結婚すること」が決まったら結婚を考えましょう🎵 それまでは、別のことに脳のリソース使いましょうヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 内容を楽しいと言っていただけ、めちゃくちゃ嬉しいです🙌 読んでいただき、ありがとうございました☺️

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/01/15

    この記事を読んで、私が結婚を決めた理由を考えてみました😊 旧姓が嫌だった(変なあだ名をつけられる事が多かった) 親の干渉から逃れたかった 結婚する事で、専業主婦になれる(夫が会社員なら保険料払わなくていい) みんなからお祝いしてもらえる機会が、結婚式ぐらいしかない 子育てを通して、自分が子どもの頃体験できなかった遊ぶとか、お出かけするということを体験してみたかった 自分が生まれ育った環境に不満があり、そこから逃れたいという思いが強かったという事がわかりました😊 ありがとうございました😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます✨ 生まれ育った環境に不満があり、そこから逃れたいという思いが強かったという事ですが、子育てを通して自分が子供の頃体験できなかったことをするって素敵ですね💕 ねこさんにとっても、お子さんにとっても素敵な体験・経験だと思いました🌟

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:AlPC297F
    会員ID:AlPC297F
    2025/01/13

    楽しく読ませていただきました。18歳の娘がいますが「幸せに生きてほしい」とは思いますが「結婚してほしい」と思ったことはないですね。 私は52歳ですが、令和の今でも「結婚しないの?」って言う人いるのですね。20年前に終わっていると思っていました。ビックリです! 本人が幸せに暮らしていたら他人の自由な結婚するかしないかに意見する気持ちになれないですね。

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2025/01/13

    山ちゃん、レビューありがとうございます✨ いるんですよぉ~言ってくる人… 私、両親から「結婚しないの?」って一度も言われたことないのですが、第三者から何度も言われました💦 ほっといて頂きたいです。 自分で稼いで生活できているので、問題ありますか?と思ってます笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:IJ9cAPsV
    会員ID:IJ9cAPsV
    2025/01/11

    こんばんは。 「法律で義務化されたら結婚する」新しい返しですね! 今までは「離婚率が0%になったらね」と言っていましたが、今度使ってみます! 私は、5歳くらいから結婚しないと言っているのに 同じように「30歳前後になると周囲は心配して色々言ってきます。」 18歳までは「したくても出来ない」と言われていたのに不思議です🤣 そして「30過ぎて結婚してない人は、どこかおかしい」設定なのに、 私に30過ぎた人と結婚させようとするのも変だと思っています🤣

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2025/01/11

    水雪さん、レビューありがとうございます✨ 「法律で義務化されたら結婚する」って良くないですか?笑 おーーー「離婚率が0%になったら」と言われていたんですね! その言葉、今度使わせていただきます🎵 確かに、30過ぎた人と結婚させようとするのおかしいですね🤣 支離滅裂ですよと笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:F3R3juxn
    会員ID:F3R3juxn
    2025/01/01

    僕も最近親からの圧がすごくて正直鬱陶しいです笑 同じ年の大谷翔平とか引き合いに出されても困ります😂 わたくし本人は毎日結構幸せです😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2025/01/01

    たくろーさん、レビューありがとうございます✨ 2025年初のレビューいただいちゃいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 大谷翔平と比べられても…って感じですよね💦 本人が幸せならそれでいいと思うのですが、本当に周りのガヤがうるさいんですよね😭

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:1iu964Lh
    会員ID:1iu964Lh
    2024/12/20

    いろいろあって未婚独身です(/ω・\) 職場では 「女は結婚して子ども生むのが幸せなのよ」とか (余計なお世話だ) 「30すぎての独身は問題児」だとか (その発言する人間性がオカシイわ) いろいろ言われたことを思い出しました^^; 私自身20代のときに不妊の病気したり、当時交際してた人が浮気してデキ婚したりしたので、結婚の選択肢とか親になるイメージがまったくつかなかったりとかしました。 そんなこといってくる他人は本当に余計なお世話状態でした。 いろんな選択肢があってよいですよね。 それぞれにいろんな価値観と幸せがあると思う今日このごろです(*´ω`*)

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/12/20

    レビューありがとうございます✨ なかなかツライ経験をされていたのですね🌀 他人にどーこー言われようが、本人が幸せだったらそれで良いんです💕 余計なこと言ってい来る人は、自分の選択に後悔して嫉妬しているんだと思うようにしています笑 本当に人それぞれ価値観がありますよね!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/29

    チョコさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 会話がとてもリアルでした👀 自分らしく生きていきましょう〜☺️ 参考になる投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/11/30

    れんさん、レビューありがとうございます✨ その時の状況を思い出しながら、文字にしたのでリアルになっちゃいました~🫣笑 自分が幸せであれば、それでいいんですよね😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:cN2u0PHX
    会員ID:cN2u0PHX
    2024/11/26

    とても共感できました。 私も自分が結婚するビジョンが どうしても持てなくて、 多分、親兄弟、親戚に色々いわれてるんだろうなと想像してます。💦 でも、税金払って、真っ当に生きてるんだからほっといてくれって最近思います。🙂

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/11/26

    レビューありがとうございます✨ 結婚しようが、独身だろうが本人が幸せならそれで良いんですよ! そうです、税金も払ってますし。 少子高齢化だから「結婚しろ」とか言われたら、「みんな国のために子供産んでるんですか~!?」って言ってやりましょう笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2024/11/21

    チョコさん!結婚しない選択も、結婚する選択もどちらも正解ですよね。価値観は人によって違うのに、私も子供に言っていたかも(笑) 反省しながらも、楽しく読ませていただきました。

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/11/21

    osonoさん、レビューありがとうございます✨ 結婚してもしなくても、本人が幸せならどちらも正解なんですよね! 楽しく読んでいただけて嬉しいです💕

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:4c9lfLDP
    会員ID:4c9lfLDP
    2024/11/04

    とっても共感しました。よそはよそ、うちはうち、でいいのではと思います!独身のほうは他の人が結婚していることに対して口を出さないのに、逆は多くて不思議ですよね笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/11/04

    レビューありがとうございます✨ そうなんですよね! 既婚者が独身を見下しているってことなのかぁ?😠笑 独身生活、申し訳ないぐらい楽しんじゃってます🤗

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:AVUIATqu
    会員ID:AVUIATqu
    2024/10/17

    結婚=幸せとは限りませんよね。 医療業界で働いてると「家族とは?」と疑問に思うことも多々あります。 家族で金銭面や介護面など責任を押し付け合う醜い場面もたくさん見てきました。 家族はいるのに疎遠で、「家族には連絡しないで下さい」と言う人もいます。 反対に独身でも友達や親戚から大切にされている方もいます。 正直、どちらが幸せなのか分からないです。 結局は、自分が幸せならそれでいいと思います😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ なるほど。医療業界で働いているとそういう場面を目にするのですね。 本当に、どちらが幸せなのか分からないですね💦 結局、自分が幸せならそれでいいんですよね💕 (あれ?頂いたレビューと同じ結末にたどり着いちゃいました笑)

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:X8ELMNc4
    会員ID:X8ELMNc4
    2024/10/17

    価値観を押し付けしてくる謎のおじさんやおばさんって、なんで世の中にあんなにいるんでしょうね?不思議です😅 私は結婚している男ですが、それは色々な偶然が重なってたまたまそうなっただけです。絶対に結婚したい!という希望もなかったので、おっしゃる事はよく分かります。 その辺の価値観を素直に周りに話すと呆れられたり説教が始まったりして本当に謎なんですよね🤔 なので私はそのあたりの話を他人にするのは辞めました!笑 学長も結構前の学長ライブで 『結婚や子どもの話になると何故かみんな急にアホになりますよね?』 と言ってプチ炎上してましたが、ほんとあれまさにその通りだと思います笑 義務化されたら、良い答えだと思います👍笑 楽しく読ませていただきました😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ 学長がそんな発言されてたんですね! でも、納得感めちゃくちゃあります笑 「義務化されたら、良い答えだと思います👍」私もそう思ってます(自画自賛w) そして楽しく読んでいただけて光栄です😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:mTXT5BJr
    会員ID:mTXT5BJr
    2024/10/17

    おっしゃるとおりでみんなそれぞれの形でそれぞれ幸せなので💕 他の方の人生のこと口出し無用ですよね♬ 記事のランクインおめでとう御座います🎊これからも楽しみにしてますね💕

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ 本当に、人それぞれ幸せの形がありますからね💕 自分の投稿がまさかランクインするとは思ってなかったので、本当に嬉しいです(〃▽〃)ポッ笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/10/17

    めちゃ分かります~笑 私は結婚して子どももいますが、結婚して子どもを持つまでは結婚子持ちの友人と全然話嚙み合わなかったし、遊ぶ場所もなぜかキッズスペースとか、爆笑 そんな友達、私も疎遠になりました!笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューと共感ありがとうございます✨ 生活環境が異なると、どうしても会話が噛み合わなくなりますよね💦 無理したり我慢して関係を続けるより、その時間を価値観が合う人と過ごしたいですよね!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2024/10/17

    とても共感しました!30歳を過ぎると結婚に対する周囲からのプレッシャーが強くなりますよね。それぞれの価値観や人生設計があるのに、結婚が唯一の正解のように扱われることに疑問を感じます。「法律で定められたら結婚します!」というユーモアが最高です。結婚が全てではなく、自分自身が幸せを感じられる選択を尊重する社会になってほしいと心から思います。素晴らしい記事、ありがとうございました!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ 『「法律で定められたら結婚します!」というユーモアが最高です。』って、このコメントめちゃくちゃ嬉しいです🙌 こちらこそ、読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/10/17

    クスクスしながら読んじゃいました😂 仰ること、とっても共感できました◎ 結婚してもしなくても、結局幸せのカギを握っているのはその人自身だなと思います☺

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ クスクスしながら読んでいただけて大満足です!! 幸せの鍵は各自が握っていますね🔑💕

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/10/17

    私も結婚しないといけない、結婚が幸せであるなんて思いません!かえって結婚したことによって幸せでなくなっている人もいっぱいいますよね。人の人生に口出ししないでほしいですよね〜😅独身の人生を楽しむという選択肢もとっても素敵だと思います🥰

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ そうなんです、人の人生に口出ししないで欲しいです笑 これからも独身生活を謳歌しようと思います(^^♪

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/10/16

    私もそう思います!個人の自由ですよね。私には娘がいますが、独身でも、結婚しても、お友達といても何でも、3人でいても、なんせ本人が幸せであれば嬉しいです☺️

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます✨ 本当に本人が幸せなら、どの選択肢でも正解なんですよね😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:dp7T0dnu
    会員ID:dp7T0dnu
    2024/10/16

    今年29歳を迎える独身オタク女です✌🏻 私も結婚しない選択肢を選んでます!しないというか、したくないのです🥲 誰かと長時間いるのが苦手っていうのもあるし、もう10年ひとり暮らししてると、血の繋がった家族でさえ一緒に暮らすのがしんどいほど自分の家でのルールやこだわりがあります😂 絶対他の人と住みたくない!結婚しても同じアパートの別の部屋借りて欲しい!なんて思ってます😭 いつかこんなこだわりの鬼みたいな私でも尊敬して、この人となら苦楽を共にできるかも…って思える人ができたらいいなと思ってます♡ 私は年に数回連絡を取る父に『孫の顔がみたい』って言われる度に「ブライダルハラスメントや」って言ってますꉂ🤣𐤔 もっと世の中ストレスフリーになって欲しいですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/16

    レビューありがとうございます✨ ひとり暮らし長くなると、他人と住めなくなるの凄い分かります笑 「ブライダルハラスメント」って良い返しですね👏 そのような返しができるのは、良好な親子関係なんですね♪

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:fZ27stZ0
    会員ID:fZ27stZ0
    2024/10/16

    記事楽しく読ませていただきました。 結婚って、企業の正社員として働くのと似てますよね。 別に会社員じゃなくってもフリーランス(独身)として生きていくのも ありじゃないですか。 結婚に対してマウントを取ってくるのは、会社員が絶対だと思っている人がフリーランスに会社員を強要しているようなものですよね。 おかしな話だと思います。

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/16

    レビューありがとうございます✨ 楽しく読んでいただけて光栄です😊 各自が選択したことに、何も相談や不満を言ってないのに強要しないで欲しいですよね💦

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/15

    自分の常識を前提としてお話をされるのは、聞く側としてはつらいですね💦 結婚する・しない、子ども産む・産まない、仕事続ける・続けない、再婚する・しない、子どもを進学させる・させない、登校させる・させない・・・ するしないではなく、どのように考えて今を生きているのかでお話ができると気持ちいいですねぇ😊 自分もそんなマウントとってないかな💦 考えながら読ませていただきました!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/15

    ちゃまるさんレビューありがとうございます! 本当に、各自がどの選択肢を選ぼうが自由ですし、それぞれが楽しく毎日を過ごせていればいいんですよね😊 きっと、ちゃまるさんはマウント取っていないと思います!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/10/15

    個人的にですが、もっと個々の意見・決定をもっと尊重できるような寛容な社会であってほしいなと思っています☺️ あと、私は既婚一人の子持ちですが、過去独身のときはもちろん周りからやいやい言われ、そしていざ結婚しても、次は「子供は?」って聞かれ、で子供ができたらできたで、「2人目はどうするの?」っていう・・・😅もう延々のスパイラルですね。。 女って一生何か言われ続けるんだなぁ・・・(損してる??)って割り切るようにしています。 ChocoさんがChocoさんらしく毎日過ごされているだけでOKです!余計な事を言う人からはそっと距離を置きましょう!(私はそうしています🤭)

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/15

    レビューありがとうございます! 確かに…結婚した後は「子供は?」「2人目は?」とか聞いてる人いますね💦 子供って必ず授かれるものではなく、不妊治療中だったりするかもしれないのに、デリカシーないなぁ~と思います。 私も、余計なことを言う人からはそっと距離を置くようにします👋😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:sEDnhQKP
    会員ID:sEDnhQKP
    2024/10/14

    結婚する、結婚しない、って本人の自由であって 他の人がどうこう言うものでは無いと思うんですよね。 往々にして、この話題を振ってくる人って 昔ながらの考え方に固執したデリカシーのない人ですね。 chocoさんの人生は、 chocoさんが選択したものが正解なんだと思います♪

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/15

    レビューありがとうございます! そうなんですよね~個人の自由なのに言ってくる人結構いますね。 心配してくれる人はありがたいですが、興味本位や自己肯定感を得るために聞いてくる人は本当に嫌でした💦

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/10/14

    私は既婚者なのですが、来春に高校生になるわが家の娘に置き換えて拝読いたしました。色々な人生、色々な選択があり、色々な想いがあることを感じさせて頂きました。結論、どんなことがあっても子どもの選択とその考えを応援したいと思いました☺深く考えさせて頂き、感謝もうしあげます✨🌹これからも応援しています!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/14

    レビューありがとうございます! 娘さんに置き換えて読んでいただけるのは、想定しておりませんでした。 そういう方にもニーズのある投稿だったのだと、新たな発見を教えていただきありがとうございます✨ なんか…この投稿でそこまで感謝されると恐縮ですが嬉しいです😊 ありがとうございます!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:t0Vf6NBP
    会員ID:t0Vf6NBP
    2024/10/14

    仮に結婚しても、必ず楽しい結婚生活が待ってるとは限りませんからね😅 ちなみに、僕の父親と母親のは価値観が合わないことが原因で、夫婦仲がすごく悪く、いつ離婚しても、おかしくないような雰囲気です笑。 そんな両親を見ていると、本当に自分は結婚しないといけないのかなと疑問に思いますね… 結婚するにしろ、しないにしろお互いの価値観を尊重することが大事だと思いました。

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/14

    レビューありがとうございます! そうなんですよね。結婚したからと言って必ず楽しい結婚生活が待っている訳ではないですからね💦 仲のいい夫婦もいれば、そうでない夫婦もいますよね。 既婚者の別の友達が「世の中の8割は仮面夫婦だ!」と言いながらビールを飲んでいました笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:BxVQBRyW
    会員ID:BxVQBRyW
    2024/10/14

    経験談楽しく読ませていただきました!ありがとう😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/14

    レビューありがとうございます! 私の体験談を楽しく読んでもらえて大満足です😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:QnABRlO7
    会員ID:QnABRlO7
    2024/10/14

    世の中色んな人がいるけど、結婚してない人ふつうにいるし!個人の価値観押し付けないで欲しいですよね! 私も法律が決まったら結婚します!

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/14

    レビューありがとうございます! 法律が決まらないことを願いながら、お互い独身生活楽しみましょう♪

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

  • 会員ID:eEObmWTw
    会員ID:eEObmWTw
    2024/10/14

    まず、ズケズケとデリケートな部分に触れてくる人は鼻の穴にタピオカを突っ込んどいてください。その前提で結婚しようがしなくてもどちらになっても幸せな人生にする度量こそ重要ですね😉

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/14

    うぁ~!!ぺんたさんからレビュー貰えて嬉しいです😊 リベッターでも週次報告でも告知していないのに、見つけて貰えて嬉しいです♪ 今後、そのような人に出会ったら鼻の穴にタピオカを奥まで突っ込もうと思います笑

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者