• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2024/12/22
国際結婚で変わったこと

国際結婚で変わったこと

会員ID:DbNk7X1d

会員ID:DbNk7X1d

この記事は約4分で読めます
要約
結婚して6年目になりました。今では普通になっている生活ですが、他の人から驚かれることもあるので、体験談を投稿させていただきます。

はじめに

結婚すると、変わることがたくさんありますよね。住む場所や、仕事、生活リズム、食生活、人付き合いなどなど。

私は外国の人と結婚したので、過去の自分が想像できなかったものまで変わりました。

育った文化や習慣が違うので、時には理解を得られず大変な時もあります。人生設計や価値観の違いで悩んでいる方、環境の変化に苦労している方、楽観的な私の体験が少しでも皆様のお力になれれば嬉しいです。

一個人の考え方が含まれる点をご了承ください。

何が変わったか

食生活

ブタ肉が食べらなくなりました(宗教上)。

それを知ったときは「へえ~そうなんだ~」くらいでした。

しかしブタ肉も幅が広く、加工肉であるウインナー、ハム、ベーコンも食べられません。料理では、餃子やラーメン、ハンバーグ、生姜焼き、角煮などもブタ肉料理なのでダメです。中華料理と沖縄料理もブタ肉がよく使われている気がします。

意外に身近にブタ肉料理がたくさんあるんだなーと結婚してから気づきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DbNk7X1d

投稿者情報

会員ID:DbNk7X1d

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:UwahQhQ1
    会員ID:UwahQhQ1
    2025/01/13

    とても興味深く記事を読ませていただきました❣️ 結婚後の食事の価値観は大きな変化になりそうですね…国際結婚の大変さ知ることができました💦 ありがとうございました✨

    会員ID:DbNk7X1d

    投稿者

    2025/01/13

    食事は毎日のことなので、ストレスにならないようにできる範囲で楽しむようにしています😊 レビューありがとうございます💕

    会員ID:DbNk7X1d

    投稿者

  • 会員ID:zJNNZyLz
    会員ID:zJNNZyLz
    2024/10/18

    とても興味深い記事で一気に読み進めてしまいました😀 『価値観の幅が広がる』って、とっても素晴らしいですね✨ 自分の固定観念の枠が外れ、他者の価値観を尊重できるようになるゆえ、より生きやすくなるのでは✨と思いました。 次は、ご主人様のお国の魅力や、びっくりしたこと、逆に日本ならではの風習(外に出てみて初めてきづくこと)、他に価値観の変容、また国際結婚で大切にしていること、などがあれば是非お聞きしたいので、続編を楽しみにしております😀 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:DbNk7X1d

    投稿者

    2024/10/18

    こんな素敵なレビューをいただき、とても感動しています🥹 そうなんです!価値観が広がると、今まで当たり前と思っていたことが当たり前でなくもっと自由でいいんだ✨と思うようになりました! 続編を書く意欲が出てきました! 素敵なコメントありがとうございました😊

    会員ID:DbNk7X1d

    投稿者