• 投稿日:2024/10/14
WindowsからMacに乗り換えて困ったことと解決策

WindowsからMacに乗り換えて困ったことと解決策

会員ID:YefBZCvB

会員ID:YefBZCvB

この記事は約4分で読めます
要約
実際に自分がWindowsからMacに乗り換えて困るったことと解決策をまとめて紹介します

今回はWindowsからMacに買い替えて操作の違いに戸惑ったことと、その解決策について書いていきたいと思います。

もし、同じように困った方の助けになれば幸いです。
解決策は記事以外にもあると思いますが、個人的に実践したやり方を記載しています。

【記事の想定読者】

・WindowsからMacに乗り換えた人

【エンターキーでファイルが開かない】

Windowsだとファイルを開くときにEnterキーを押して開いていたと思いますが、Macだとファイル名の変更になります。

Macでファイルを開きたいときは

「command+O」で開きます。
※マウスの場合は通常通りダブルクリックで開けます

リベシティセミナーやブログなどでキーボード設定を変更している方は、一番左下のCommandの代わりに一番左下のCapslockキーでも可。

スクリーンショット 2024-10-14 17.58.47のコピー.png【アプリケーションの設定項目がない】

Windowsだと以下の図のようにアプリに左上に設定項目がありますが、Macにはありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YefBZCvB

投稿者情報

会員ID:YefBZCvB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:vwVE7bzZ
    会員ID:vwVE7bzZ
    2024/10/14

    しんさん ノウハウの投稿ありがとうございます✨ Windowsパソコンしか触ったことがないので、Macの操作性に驚きました! 全てが簡単!初心者にもやさしい!って訳でもないんですね。 使いこなせるか、少し心配になりました😂 サブのパソコンを買う時にMacbookを検討しているので大変参考になりました。

    会員ID:YefBZCvB

    投稿者