- 投稿日:2024/10/17
- 更新日:2024/10/17

こんにちは、ざわと申します。
皆さんは高配当株投資、していますか?
・・・・・・
筆者は「していません」。
本記事では、筆者が
・「高配当株投資をやらない理由」と、
・「いつか高配当株投資をやりたくなった場合に備えて今何をやっているか」
の2点について解説しています。
本記事は以下のような方に特に読んでほしいと思っています。
「『貯める力』の宿題リストを大体終えて、インデックス投資も始めた。学長やリベシティの人は『高配当株投資』をおすすめしているけど、自分も始めた方が良いのかな…」
本記事を読むことが、高配当株投資を「やる」場合も「やらない」場合も、自分なりの意見を持って決断することのきっかけになりましたら幸いです。
前提と注意点
・筆者の職業は会社員であり、安定的な日本円の収入が毎月ある状態です。
・筆者はインデックス投資(NISAを利用したオルカン積立と、企業型DCを利用した先進国株式インデックスの積立)を4年間続けています。それ以外の投資は行っていません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください