• 投稿日:2024/10/17
なんだかぐっすり眠れない…快眠マル秘テク!

なんだかぐっすり眠れない…快眠マル秘テク!

会員ID:jNTA5YAW

会員ID:jNTA5YAW

この記事は約2分で読めます
要約
一番手軽で簡単だけど必要不可欠な健康投資の方法〈睡眠〉 ぐっすり眠るのにはCO2が関係があり、空気の流れをつくりましょう!

最近、なんだか夜ぐっすり眠れない日が続いていて、朝起きてもスッキリしない…そんな悩みを抱えていました。
でも、ある方法を試してみたら、驚くほど睡眠の質が上がったんです!

今日はその快眠マル秘テクをみなさんにご紹介します。

快眠の秘訣は…ドアを開けること!

実は寝室のドアを開けたまま寝るだけで、ぐっすり眠れるようになりました。
最初は知ったときは「え?そんな簡単なこと?」と半信半疑でしたが、試してみると本当に効果がありました!

なぜドアを開けると良いの?

ドアを開けることで室内の二酸化炭素(CO2)濃度が下がり、CO2濃度が高いと睡眠の質が悪くなる。
ドアを閉め切っているだけで、朝までにCO2濃度が急上昇してしまうことが原因だということでした。door_half_open.png

我が家での実験

夫と小学生の息子との3人家族の我が家です。
いつもは別々で寝ていますが、実験のために1週間ずつドアを閉めて寝る週と開けて寝る週を試してみました。
結果は一目瞭然!

ドアを閉めて寝た週
・朝起きても体がだるい
・夜中に何度か目が覚める
・息子が寝ぼけて起きてくることも…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jNTA5YAW

投稿者情報

会員ID:jNTA5YAW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/10/17

    そうなんですか…CO2が原因でしたか。中古賃貸マンションなので、気密性は全然です。もちろん、ドアは開けっ放し。というか、隙間風ビュービューの造りなので…。閉塞感というか、締め切ったことがないです(汗) 昔、銀行の個別窓口(定期預金とか大事な話がある時に入るアノ仕切られた空間)が嫌でしたね。圧迫感というか…。リベに入ってから「アノ空間」に入ることがなくなって、スッキリ。ひょっとしたら、そういう「謎の勧誘空間」を作り上げているのかもしれないですね…。(単なる「閉所恐怖症」じゃないの?w

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます。 CO2が原因の1つではあるようです。風通しが良いなら、きっと別の原因があるんでしょうね 閉所恐怖症なのかもしれないですね(´-`).。o()

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:GrvfIcKr
    会員ID:GrvfIcKr
    2024/10/17

    なるほど!CO2の循環、その視点があったかと勉強になりました。試してみます!

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます! だれでもすぐ出来る簡単な方法なのでぜひお試しください☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者