• 投稿日:2024/10/15
  • 更新日:2024/12/03
【東京】高輪ゲートウェイ駅のセッション会──音楽の意味を知る場所──【ストリートピアノ】

【東京】高輪ゲートウェイ駅のセッション会──音楽の意味を知る場所──【ストリートピアノ】

会員ID:UNJoDSmB

会員ID:UNJoDSmB

この記事は約6分で読めます
要約
東京にある高輪ゲートウェイでは、毎月第2水曜日にストリートピアノ前でセッション会が開かれます。参加者各々が楽器を持ち寄り、ピアノの伴奏と合わせて音楽を奏でます。何度も参加した経験談ないし感想を語っていこうと思います。

どうも。
ATOYSと申します。

自転車で東京都内のピアノを弾きに行っています。
2024/10/15時点で20箇所ほど巡りました。

訪れた場所の様子や、ピアノの弾き心地を共有したいと思い本記事を投稿いたしました。

今回紹介するのは、高輪ゲートウェイ駅にあるストリートピアノです。
この場所は、「音楽が好きなら行くべし」と個人的に考えている場所です。

毎月第2水曜日に開催されるセッション会に何度も参加した経験談を述べていきます。

場所

https://maps.app.goo.gl/vLrpRMJ4h9n1ukvt7

新宿オフィスに山手線または京浜東北線で行くついでに行くことができる場所です。

ピアノの場所は、駅構内の2階にあります。
エスカレーターを登ると正面にスターバックスが見えます。

ピアノについて

IMG_5354.jpeg

手形のプリントが貼られた独創的なデザインが特徴です。

YAMAHAのアップライトピアノで、半年ほど通った経験談から特徴を挙げていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UNJoDSmB

投稿者情報

会員ID:UNJoDSmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/16

    先日息子と電車旅をしていたときに高輪ゲートウェイ駅でストリートピアノを弾いていた方の音色に酔いしれていました(^^♪✨ もしかしたらATOYSさんだったかもしれませんね✨ 次回訪れた際は、お声をかけてみようと思います(^^♪

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/12/16

    2024/10/1以降その駅には行っていません😭。なので別人だと思われます。 引越して、山手線を使う事がなくなったためです……。 その代わりに池袋のサンリオカフェ内のピアノに稀に良く出現するという噂があります(?)。 別件ですが、頂戴した1ポイントもすぐに循環させます🙏。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

  • 会員ID:59V7Xtqe
    会員ID:59V7Xtqe
    2024/11/24

    教えていただいた 🎵強風オールバック 🎵アンパンマン 弾けるように練習してみますね。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/11/24

    是非、音を楽しんでください^^。 楽しんでいればその内実力がついてきますので。 披露できるくらい上達したら、ピアノ関係のオフ会に参加してみて下さい。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

  • 会員ID:tkphfWej
    会員ID:tkphfWej
    2024/10/17

    高輪ゲートウェイに一度ご一緒させて頂きましたが、時どき自分の音も掻き消されるほどの電車音などもあり、ストリートピアノデビューにはちょうど良いなと感じました!セッションも楽しそうで、いつかチャレンジしてみたいです!参考になります!投稿ありがとうございます!🙇‍♀️🍀

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/12/16

    ここだけの話、セッション会の後、別のビルに移動して二次会が開かれます。 駅開発のスライドを見た後、参加者との交流の時間が作られます。 移動先のビルで蜂蜜が作られているらしく、運が良ければ味見できるかも……? これは期待はしない方がいいですが。 なんだかんだで楽しめます☺️。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/10/15

    ノウハウ図書館開いた時に偶然この記事が目に入りました! 高輪ゲートウェイいきましたが、電車の音が大きいので、逆にあまり緊張しなくていい場所ですねー駅舎とても綺麗だし 水曜日のセッション、いつか機会あれば行ってみたいと思います🤗

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/12/16

    ここだけの話、セッション会が終わると場所を変えてビルの中で二次会みたいな事が開かれます。 運が良ければお茶やジュースなど飲み物が貰えます。 駅の発展計画のスライドを見たり、参加者と話す時間が設けられています。 ちなみに、そのビルで蜂蜜🍯が作られているらしいです。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者