• 投稿日:2024/10/16
  • 更新日:2025/01/24
【FIRE】100万円が60年後には6500万円に?!オルカン一括投資で子どもに金融教育をする話

【FIRE】100万円が60年後には6500万円に?!オルカン一括投資で子どもに金融教育をする話

会員ID:7tw7WP5S

会員ID:7tw7WP5S

この記事は約3分で読めます
要約
100万円をオルカンで運用すると約60年後には6500万円に成長する可能性があります。たったこれだけで簡単にコーストFIREできるのです!早期の資金運用を通じて子どもに金融教育を行い、経済的自立を育むことが重要です。

子どもの将来にむけての資金運用:100万円をオルカンで運用する

子どもの将来を考える上で、早期の資金運用は非常に重要です。

100万円を子どもにプレゼントし、それをオルカンで運用することで簡単にコーストFIREできるからです。


コーストFIRE: 老後資金を先に貯め、投資で増やすことで、老後の貯蓄をこれ以上しなくて済む状態です。現在の収入は自由に使えるが、経済的自立とは異なります。

パプちゃん


これを機に、子どもの老後資金を育てることについて考えてみませんか。



1. 初期投資と運用の始まり

我が家の場合になりますが、今年4歳と6歳の子それぞれに100万円を子どもにプレゼントしました。

一括投資はちょっとドキドキするなあと思い、買う時期を少し分けましたが、買う時期をいつにしようかと悩んで脳のリソースを使ってしまったのは正直もったいなかったです。

今の私であれば、一括投資を選びます。


この資金を約60年オルカンで運用することで、時間を味方につけ、複利の効果を最大限に活用していきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7tw7WP5S

投稿者情報

会員ID:7tw7WP5S

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:A9Tuay0l
    会員ID:A9Tuay0l
    2025/06/07

    為になる情報をありがとうございました。 ちなみに一括投資と言うのは成長投資枠ですか? 無知ですみません。

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者

    2025/06/07

    コメントありがとうございます😊 成長投資枠ではないです! 一括投資とは、まとまった金額を一度のタイミングで金融商品などにまとめて投資する方法です。 子どもの口座はNISAが使えないので特定口座を使っています。 詳しくはパープレキシティAIにきいてみるのもいいですよ✨

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者

  • 会員ID:w5zftgU2
    会員ID:w5zftgU2
    2024/10/31

    読みやすく参考になりました! 私も子供用にS&Pで運用してます😊 子供にお金の教育をしっかりしてから、このお金の意味をわかってもらえた時、渡そうと考えています😊

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者

    2024/10/31

    ありがとうございます☺️ そうですよね〜✨️5つの力を子どもたちにも学んでもらってからじゃないと、無駄に散財する危険がありますからね😂

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者

  • 会員ID:hwbvqHHe
    会員ID:hwbvqHHe
    2024/10/16

    親さえしっかりしていれば、今の子供達は全員小金持ち山に登れますよね!⛰️💰 投資で時間×金利の力は偉大ですね😳

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者

    2024/10/17

    ほんとうにそうですよね!親のサポートで複利の力を最大限活かしていきたいです☺️

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者