• 投稿日:2024/10/17
【QOL爆上がり】 サディちゃん(オートロック)導入のススメ

【QOL爆上がり】 サディちゃん(オートロック)導入のススメ

会員ID:GaBT4qYd

会員ID:GaBT4qYd

この記事は約5分で読めます
要約
玄関ドアの施錠を手動の鍵からオートロックを導入しQOL爆上がりになった例を掲載します。導入したオートロックが「サディオロック2」のため私はサディちゃんと呼んでいます。以下サディちゃんで説明します。

導入のきっかけ

皆さん玄関ドアの施錠は手動の鍵で施錠していますか?最近は賃貸でもオートロックが増えていると思います。しかしまだまだ従来の鍵が多いと思います。私も鍵で施錠をしておりました。しかし、よく施錠を忘れます。そのため、妻が毎回玄関を確認し施錠されているかを確認する日々が日常となっておりました。これはとてもプレッシャーです。そんな中また、、、「玄関開いてるよ!」と怒号が聞こえます。「もうストレスなんですけど!!鍵勝手に閉まってくれたらいいのに。」の一言がきっかけでした。

どのオートロックがいいかパプちゃんで調べる

パプちゃんでオートロックについて調べてみると、SwitchBot(中国製)とサディオロック2(日本製)他色々でてきました。サディオロック2が少し高いですが日本製とのことでこちらに決めました。

両面テープで貼るタイプもありますが、脱落が心配だったためLIXILストアのみで販売している、専用取付けプレートでネジでしっかり固定できるタイプのセットを購入しました。スマホで遠方から施錠状態も監視でき開錠施錠もできます。とても便利です。ただし取り付け前にドアの形状や材質を確認し、適合するか確認しましょう。そんなに難しくはないです。HPなどに記載されております。サディオロック問合せフォームでは、取付箇所をメジャーと一緒に写真を撮り送付すると取付できるかどうかも返信してくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GaBT4qYd

投稿者情報

会員ID:GaBT4qYd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RrhHaBJU
    会員ID:RrhHaBJU
    2024/10/17

    鍵の締め忘れわかります。とても参考になりました。有益な情報ありがとうございます。

    会員ID:GaBT4qYd

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます。共感していただきうれしいです😊取り付けたことでストレスが減りました。是非検討してみて下さい❗

    会員ID:GaBT4qYd

    投稿者

  • 会員ID:aT4CkOSt
    会員ID:aT4CkOSt
    2024/10/17

    前々から気になっていました! 取り付けしてもアナログのキーでも開けられますか?

    会員ID:GaBT4qYd

    投稿者

    2024/10/17

    アナログキーでも開けられますよ!閉め出され防止のためにも所持をお勧めします😊

    会員ID:GaBT4qYd

    投稿者