- 投稿日:2024/10/17

導入のきっかけ
皆さん玄関ドアの施錠は手動の鍵で施錠していますか?最近は賃貸でもオートロックが増えていると思います。しかしまだまだ従来の鍵が多いと思います。私も鍵で施錠をしておりました。しかし、よく施錠を忘れます。そのため、妻が毎回玄関を確認し施錠されているかを確認する日々が日常となっておりました。これはとてもプレッシャーです。そんな中また、、、「玄関開いてるよ!」と怒号が聞こえます。「もうストレスなんですけど!!鍵勝手に閉まってくれたらいいのに。」の一言がきっかけでした。
どのオートロックがいいかパプちゃんで調べる
パプちゃんでオートロックについて調べてみると、SwitchBot(中国製)とサディオロック2(日本製)他色々でてきました。サディオロック2が少し高いですが日本製とのことでこちらに決めました。
両面テープで貼るタイプもありますが、脱落が心配だったためLIXILストアのみで販売している、専用取付けプレートでネジでしっかり固定できるタイプのセットを購入しました。スマホで遠方から施錠状態も監視でき開錠施錠もできます。とても便利です。ただし取り付け前にドアの形状や材質を確認し、適合するか確認しましょう。そんなに難しくはないです。HPなどに記載されております。サディオロック問合せフォームでは、取付箇所をメジャーと一緒に写真を撮り送付すると取付できるかどうかも返信してくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください