この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/17
髪質は全く同じ人はいない・髪も必ず年齢と共に老化はしていきます。
人によって白髪になる人も若白髪・老化によって白髪など遺伝によって様々です。
髪の遺伝は一般的には髪質・毛量などは遺伝が30%〜80%と言われています
遺伝の影響のでない残りの数十%は自己努力と生活習慣でなんとかなる可能性と進行を遅くすることも可能です。
今回は薄毛になりにくい髪の乾かし方
誤解が多いですが、地肌ではなく『髪』を乾かす事が重要です□
髪を生育するのは頭皮です□
地肌にトラブルなどあると髪が生えにくい状態になってきます□
なので地肌にはとても敏感なので大事していきましょう
よく地肌ばっかり乾かしている方がおられますが、髪を乾かすという意識が大事です
よくやるNG行動
・面倒だから自然乾燥・・・髪を傷めないようにするためによく聞きますが、濡れた状態が髪にとって一番弱い状態ですので、すぐに乾かしましょう
・ドライヤーと地肌の距離が近い・・・早く乾いてほしい・時短なのはわかりますがドライヤーの温度は平均120度です 地肌が火傷するので、最低でも20センチは離して下さい
続きは、リベシティにログインしてからお読みください