• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2025/10/07
【初心者おすすめ】たった一つのキーでスプレッドシートの入力が少しラクになる方法

【初心者おすすめ】たった一つのキーでスプレッドシートの入力が少しラクになる方法

会員ID:WXS846Q2

会員ID:WXS846Q2

この記事は約3分で読めます
要約
スプレッドシートに入力する時に、マウスとキーボードの切り替えを減らして効率的に操作できるキーを紹介しています。 この記事を通じて、スプレッドシートの入力作業がよりスムーズに行えるようになります。

はじめに

宿題リストを進めて、スプレッドシートを使い始めた・使うことが多くなったと思います。
皆さんはどのように入力しているでしょうか?

例えば「支出管理表」。
スクリーンショット 2024-10-18 054959.png1. 費目の▼をマウスでクリックして選択🖱
2. 詳細をキーボードで入力⌨
3. 分類の▼をマウスでクリックして選択🖱
4. 金額をキーボードで入力⌨


このように入力されている方はいらっしゃいませんか?
私自身最初はこんな風にやっていました😓

片手がマウス→キーボードに移り、またマウス→キーボードに移り・・・と移動してばかりで大変ですよね💦

そのように手がマウスとキーボードに行き来しなくても、キーボードだけで入力できるキーがあります。


そのキーとは?

ズバリ「F2」キーです!
名称未設定のデザイン.jpg※画像はMacのキーボードですが、Windowsも配置は同じです。

このF2を使って、少し入力をラクにしましょう♪

使い方① プルダウンリストを開く

F2キーでプルダウンリスト(▼のマークがついてある所)を開くことができます。(プルダウンリストは、ドロップダウンリストとも言います)

支出管理表を例にして使ってみます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WXS846Q2

投稿者情報

会員ID:WXS846Q2

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2024/10/19

    タブキーは使ってたけど、F2は計算式の確認(エクセル時)でしか使ってなかったです! ありがとうございます😊

    会員ID:WXS846Q2

    投稿者

    2024/10/19

    こちらこそありがとうございます! 是非スプレッドシートでもF2を使ってみてください♪

    会員ID:WXS846Q2

    投稿者

  • 会員ID:1PWAbVYb
    会員ID:1PWAbVYb
    2024/10/18

    パソコン初心者なのでとても参考になりました 活用してみようと思います!

    会員ID:WXS846Q2

    投稿者

    2024/10/18

    ありがとうございます! ぜひ使って便利さを実感してみてください😊

    会員ID:WXS846Q2

    投稿者