- 投稿日:2025/07/06

【はじめに】
教育費は「気合い」で貯めるものではなく、「仕組み」で貯めるもの。
月12万円の積立なんて無理!と思っていた私が、リベで学び、ひとつずつ実践したら家計はどう変わったのか?
そのリアルをお伝えします。
極論を言えば…「素直にやりやー。」です(笑)
① 固定費(4人分)最初に見直した5つの支出
①生命保険:貯蓄型→掛け捨て
月32,000円 → 9,000円へ。年間27.6万円削減。
②ペット保険:愛犬の保険を解約
月3,500円 → 0円。年間4.2万円の削減。
③自動車保険:ネット保険+車両保険1台外す
年16万円 → 10.8万円に。年間5.2万円削減。
④地震保険:見直して解約
年間1.2万円の固定費削減に成功。
⑤スマホ代:格安SIMに変更
月16,000円 → 8,000円。 家族全体で年間約9.6万円の節約に。
② 変動費は「無理なく減らす」
食費や電気代は、あえて節約しすぎないようにしました。
かつては「1日〇〇〇円生活」に挑戦したこともありましたが…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください