• 投稿日:2024/11/12
  • 更新日:2024/11/13
【Canvaで文字グラデーションをするなら】TypeGradientの使い方を解説

【Canvaで文字グラデーションをするなら】TypeGradientの使い方を解説

会員ID:ruwXCx4C

会員ID:ruwXCx4C

この記事は約2分で読めます
要約
Canvaで文字をグラデーションカラーにしたい方! TypeGradientの使い方を解説した記事です。

無料で簡単にデザインができるアプリ「Canva」

直感的に操作できて使いやすいツールですが、機能的に少し物足りないと感じることもあります。

その一つが、文字のカラーです。

単色では豊富なパレットから選べたり、スポイトで色を取ってくる事ができます。

一方、グラデーションカラーにすることができません。

そんなCanvaですが、外部アプリ『TypeGradient』を使うことで、文字のカラーをグラデーションにすることができます。

今回、「TypeGradient」の使い方を解説します。

TypeGradientを使って文字をグラデーションにする手順

①アプリをクリックし、

②「TypeGradient」で検索します。

③表示されたアプリをクリックしてウインドウを開きます。

2.png④文字を入力し、

⑤フォントを選び、

⑥色を設定して、

⑦グラデーションの角度を調整します。

⑧最後に「Add to design」を押して完了です。

3.png

まとめ 文字をグラデーションさせて、オシャレなデザインを作ろう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ruwXCx4C

投稿者情報

会員ID:ruwXCx4C

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    片柳さん 素敵な記事をありがとうございます😊 Canvaを勉強中の私にはとても有益なものでした🙇‍♂️ ありがとうございます‼︎

    会員ID:ruwXCx4C

    投稿者

    2024/11/12

    レビューありがとうございます😊 これからも頑張ります!

    会員ID:ruwXCx4C

    投稿者