• 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2024/10/18
毎日私が1日1万歩を達成できている習慣化/自動化させるコツ〜健康資産〜

毎日私が1日1万歩を達成できている習慣化/自動化させるコツ〜健康資産〜

会員ID:bWXAoOwB

会員ID:bWXAoOwB

この記事は約3分で読めます
要約
現代人は「座りすぎ」というのを聞いたことはありませんか? そうなんです。圧倒的に運動量が足りない。そんな中、私が毎日1万歩を無理なく達成出来ている方法を共有できればと思います。


①はじめに〜日本人の座位時間が長い〜

 日本人は座る時間がとても長いです。オーストラリアの研究機関の調査によると、日本人成人の平日の座位時間は世界20カ国中最長で、1日平均7時間(420分)に達しています。この長時間の座位は、様々な健康リスクを引き起こす可能性があります。

②座りすぎによる健康リスク

 座りすぎは以下のような健康問題を引き起こす可能性があります

心筋梗塞

脳血管疾患

肥満

糖尿病

がん

認知症

特に注目すべきは、1日11時間以上座っている人は、4時間未満の人と比べて死亡リスクが40%も高まるという点です。

③メンタルヘルスへの影響

座りすぎは身体的健康だけでなく、メンタルヘルスにも悪影響を及ぼします。調査によると、1日12時間以上座っている人は、6時間未満の人と比べてメンタルヘルスの悪い人が約3倍多いことが分かっています。


④私が取り入れている方法

上記のようなリスクを踏まえた上で日本人は座りすぎ!もっと歩く機会を作った方が良いです!私が取り入れている方法が参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bWXAoOwB

投稿者情報

会員ID:bWXAoOwB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kE9hHF4p
    会員ID:kE9hHF4p
    2024/10/17

    リュックで買い物良いですね😊寒くなる前に試してみたいです!

    会員ID:bWXAoOwB

    投稿者