• 投稿日:2024/10/18
11月1日から罰則強化!自転車での「ながらスマホ」「酒気帯び運転」

11月1日から罰則強化!自転車での「ながらスマホ」「酒気帯び運転」

会員ID:rI2HIRcL

会員ID:rI2HIRcL

この記事は約2分で読めます

1 11月1日から罰則強化

 11月1日に施行される改正道路交通法により、自転車に乗りながら携帯電話を操作する「携帯電話使用等」(いわゆる、ながらスマホ)とアルコールを体内にいれた状態での自転車乗車の「酒気帯び運転」の罰則が強化されます。

2 「携帯電話使用等」とは

 「携帯電話使用等」(いわゆる、ながらスマホ)とは、自転車を運転しながら、

  携帯電話、スマホ等を手に持ち、通話をすること

  携帯電話、スマホを手に持ちながら、画面を見続けること

です。

 なお、今回の改正で、罰則が6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金となっています。

3 「酒気帯び運転」とは

 「酒気帯び運転」とは、お酒を飲んで、アルコールを一定の量体内に保有した状態で自転車を運転することを言います。

 今までは、「酒酔い運転」と言って、お酒を飲んで泥酔状態、つまりベロベロに酔っ払って適正な判断ができない状態での自転車の運転のみに罰則がありましたが、今回の改正で、ベロベロに酔っ払っていなくても、体内にアルコールがあれば違反として罰則の対象になるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rI2HIRcL

投稿者情報

会員ID:rI2HIRcL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:qajudpEX
    会員ID:qajudpEX
    2024/10/19

    子供に教えておきます 助かりました😊 全く知りませんでした

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます! ご家族のお役にも立てそうで良かったです!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:kzEH5GQu
    会員ID:kzEH5GQu
    2024/10/18

    投稿参考になりました🙇 最近は車だけでなく、多様化する交通手段、自転車🚲や電動キックボード🛹の規制も改正され、自転車の取り締まりもよく見られるようになりましたね。 取り締まられるからではないですが、安全には気をつけたいですね。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/18

    レビューありがとうございます! 車に限らず、乗り物は事故の危険がつきものですからね お互い交通安全に努めましょう!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:CRXqxcrJ
    会員ID:CRXqxcrJ
    2024/10/18

    知らなかったです。ありがとうございます^^

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/18

    レビューありがとうございます! 私の投稿が役立てたのなら幸いです!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:kIbCnlvZ
    会員ID:kIbCnlvZ
    2024/10/18

    有益な情報ありがとうございます!!!交通安全、さらに気をつけたいと思います!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/18

    レビューありがとうございます! お互い交通事故、違反には気を付けましょう!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者