- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2025/11/20
はじめに
皆さんはデンタルフロスを使用したことはありますか?
私はあまり使ったことがなかったんです。
ですが、歯医者の健診でデンタルフロスを使うように言われ、メリットがあれば続けることが出来るかなと思い、調べてみました。
デンタルフロスとは
デンタルフロスとは、歯ブラシだけでは落とせない歯と歯の間(歯間)の汚れを効果的に落とすものです。
種類は糸巻きタイプ(糸のみ)とホルダータイプ(糸ようじ)があります。
デンタルフロスの必要性
① 虫歯予防
歯と歯の間に残った食べかすは、虫歯菌の繁殖を促進します。
これを放置すると、虫歯の原因になるので、デンタルフロスを使用して歯と歯の間の食べかすを取り除くことで、虫歯の発生を防ぐことが出来ます。
➁ 歯周病の予防
歯周病は、歯と歯茎の間にプラークが溜まることから始まります。
デンタルフロスを使って日常的に歯間の清掃を行うことで、歯周病の進行を防ぐことが出来ます。
③ 口臭の改善
続きは、リベシティにログインしてからお読みください